※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の発達障害についての育児に対する悩みや周囲の理解について相談したいです。

少しモヤモヤするので書かせてください。

うちの子は発達障害があります。
子供との関わりについてはある程度、心得ているつもりだし、やれる事はやっている自負もあります。
発達障害だからというか、この子自体の考え方も好きだし、私が余裕があるときは癇癪を起こしている姿も愛おしいと思う事もあります。
もちろん、不安が無いわけでは無いし、疲れている時は落ち込みもします。
たまには周りに愚痴って頑張ってるねと言われたい時もあります。

でも、いないところで勝手に我が子の将来を悲観されたり、私だったら無理だわ〜的な扱いを受けているのをたまに感じる時があります。
基本、気づかないふりで過ごしますが、たまに発達障害があったら終わり的なコメントを見るとやっぱり一般的にはそう思うんだなとなんだか自分達が終わってるよと言われてるように感じがして一気に悲しみが押し寄せます。

そんなの気にしすぎな事はわかってるんですが、気分が沈みます…
たしかに大変だけど、私と息子にとってはこれが普通で、それなりに楽しくやってるつもりなんだけどなぁ。

なんかよくわからない内容ですみません💦
ちょっと溜まったので書かせていただきました…


コメント

mm

毎日育児おつかれさまです😌
娘の幼稚園のクラスに発達障害の男の子がいます。確かに大変そうだなあとか思いますが、終わってるとか思ったことありません!一個人としての意見でしかないですが、子が入園式で暴れようとも、毎朝泣き叫ぼうとも、ピッタリくっついて抱っこ抱っこで息切れようとも、いつもニコニコしていて凄いなあとむしろ尊敬の眼差しでみています。凹むことも疲れることもしょっちゅうあるかとは思いますが自信もってニコニコしていてほしいです😌✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    そう言っていただけると救われる気持ちです。

    • 9月19日
みいちゃーん

そういう時ありますよね!
私も浮き沈みしながはなんとかやってきました^_^
発達障害だったら終わり、っていう人も実際に自分の子が…ってなったら考えは180度変わると思います。
当事者にしか分からないし、当事者になって初めて分かるんだと思います。
私にはできない。あなたなら育てられるから生まれてきたんだよ。みたいなコメントとかも見るけど何の励ましにもならんわ、と心の中で毒吐いたりしてますよ(笑)
ぶっちゃけ同じ苦しみを味わってきた人以外の励ましはあんまり心に入っていかない私はまだまだ未熟者ですね^^;

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私も子供が選んで生まれてきた的な言葉は苦手です💦
    私には出来ないって💦
    いや、やるしかないから!って感じですね😅

    • 9月20日
りーさ

うちも発達障害の子がいます。
お子さん同い年ですね😊
私も同じくそういうコメントを目にすると、息子を全否定されているような気持ちになって悲しくなって勝手に落ち込んでいます💦

でもやっぱり当事者にしかわからない部分もあるよな…とも思います。
私も最初はコメントしてる人達と同じだったので。

でも実際、療育通って成長したし、幼稚園も元気に通ってるし、習い事だってやってる。
癇癪起こして大変な事もあるけど、普段の生活はわりと楽しいです😊

もちろん発達障害と言ってもみんなそれぞれ違うから、楽しく過ごせている方もいれば、ものすごく大変な思いをされている方もいると思いますけど…
発達障害=将来も絶望的、終わりって勝手に決めつけないでほしいです😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    確かに当事者にならないとわからない部分も沢山あると思います💦
    全てをわかれとはもちろん思わないのですが、よく、園でのトラブルであの子はすぐ手が出る=発達障害だから?とかの構図は違うだろって思います。

    • 9月20日