
目の症状が気になります。結膜炎かもしれません。病院で診てもらうことをお勧めします。片方の目からもう片方にうつる可能性があるので、注意が必要です。
これって結膜炎ですかね…?
土曜日夕方ごろから目ヤニが少し出始め
次の日の朝目の周りカッピカピになるくらい出ており
今日も同じ感じです
起きてるときは少しだけですが寝起きが一番凄いです😥
今日の夕方ごろから右目が少し赤い気がしており
様子を見ていたら寝る前には
画像くらいになってました
目を気にしている様子はないですが
瞼と目尻の皮膚?が少し赤みが出てる気もします
明日病院に連れて行こうとは思うのですが
結膜炎ってうつるんですよね?
もう片方の目に移らないように気にかけてあげた方が良いのか?どういうケアをしてあげたら良いでしょうか?
- おこげ(6歳)
コメント

はじめてのママリん
まつ毛やゴミが原因であれば移りませんが、細菌性であれば左目もくるのかも?🤔
目ヤニが固まると目も開けづらいのでこまめに拭き取ってあげるくらいしかないと思います😣

s
結膜炎っぽいですね💦
でも移らないタイプのもありますので、詳しくは病院で簡単な検査でわかりますよ!

ふらみんご
細菌性のものなら
気をつけても時間差でお隣に移っちゃいます😣😣
明日病院に行かれるなら
起きた時に、コットンやガーゼで優しく目ヤニ取ってあげたらいいとおもいます!

tama
息子が以前結膜炎になった事があります。
出来ることは綺麗なガーゼやコットンを使って目やにを取ってあげる事ぐらいです☆
やっちゃいけない事が、親が指で目やにを取る事です💦
明日、病院に行かれるなら目薬を処方されると思いますので、それで治りますよ☆

おこげ
コメントありがとうございました!
お返事遅くなりすみません🙇♂️
病院に行ったところ結膜炎とのことで目薬処方してもらいました!
丁寧なコメントありがとうございました😊
おこげ
左目もすでに目ヤニは出てるんです😖💦
こまめに拭くこと心がけておきます!
はじめてのママリん
あちゃー😣
それなら悪化するのは時間の問題かも知れません😢
結膜炎、すんごく痛いので朝イチで眼科行ってあげてください🥺