※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすぴ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが熱や咳、鼻水で苦しんでいる。病院で薬はもらえないの?

初めて熱、咳、鼻水が出てグズグズちゃんです😂
横に寝かすと苦しくなるみたいでギャァーと泣き、鼻吸ってもサラサラの鼻水で取れ高はイマイチ。
明日身体バッキバキになってるだろうな…😭
世の母達の苦労をやっと知りました😂

6ヶ月だと病院行っても薬ってないですよね?

コメント

yak

お疲れ様です😭
初めての風邪だと心配で可哀想になりますよね😢

小児科か耳鼻科に行けばお薬貰えますよ☺️
早くよくなりますように🙏

  • おすぴ

    おすぴ

    コメントありがとうございます!
    腕の感覚がおかしくなってきました😂朝様子をみて連れて行こうと思います!!

    • 9月9日
せいまさまま

薬はあると思います。
長男が4ヶ月の時に気管支炎になったとき、薬をもらった記憶があります!!!

お布団で眠れないのは呼吸が苦しいから?と思いました。
バスタオルをたたんで、お布団の下に入れて、高さを出したら、寝れるかもしれません!
保育園で、咳が苦しそうな子にしてます!

  • おすぴ

    おすぴ

    コメントありがとうございます!
    ちょっと高さ出してネンネにチャレンジしてみます!
    あとは身体が熱いのが嫌なのかな…
    保冷剤をそっと当てたりしているんですが、なんかイマイチ😂

    • 9月9日
  • せいまさまま

    せいまさまま


    保冷剤で体を冷やす場合は、血管の太いところが効果的らしいです!
    太ももの付け根とか、首の後ろとか。
    おすぴさんが濡れてしまうかもしれませんが、ダッコして首が当たるところに濡れタオルを当てると少し違うかもしれません。
    落ち着いて眠れるといいですね😃

    • 9月9日
  • おすぴ

    おすぴ

    無事抱っこから降ろせました😂濡れタオルですね💦
    了解です!
    しばし腕を休めます😁

    • 9月9日
kかか

5ヶ月の時に耳鼻科で薬出してもらいましたよ〜すぐに良くはならないけど、鼻水だったら中耳炎になることもあるので、耳鼻科で診てもらった方が安心だと思います!
息子も今、中耳炎に一歩なりかけと言われ、シロップと抗生剤飲んでます💦💦

  • おすぴ

    おすぴ

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね💦様子見て病院に連れていきます!

    • 9月9日