
現在妊娠27週目の初産婦です。毎日の食事について、皆様どんな感じなの…
現在妊娠27週目の初産婦です。
毎日の食事について、皆様どんな感じなのかなーとふと疑問に思いまして…。
特に昼が毎日同じようなメニューで飽きてしまって😂
ちなみに今はお腹の張りが多くなってきており、仕事は休職中で出産までこのまま家で過ごす予定です!
体重は初期のつわりでマイナス5㌔で今3㌔戻っていて、1番始めからはマイナス2㌔の状態です。
病院からは7㌔~10㌔増えていいと言われています。
私は朝は基本お米で、茶碗1杯に卵やウインナーが好きなので焼いて食べています。あとは納豆やヨーグルトを食べたり牛乳を飲むこともあります。
夜は旦那と二人分を作っています。
ご飯におかず何品か、バランスよく野菜多めを心掛けています。
それで昼は基本麺で、インスタントのラーメンやパスタ
、うどんを茹でてめんどくさがりなので市販のパスタソースを絡めて食べています。
インスタントのラーメンを茹でるときはなるべく野菜も一緒に入れるようにしています。
旦那がいればチャーハンやオムライス等を作っていますが1人のときはそこまでする気が起きません(笑)
コンビニも近いので行けばいいのですが、金銭面とかわざわざコンタクト付けて着替えて行くというのがめんどくさくて(笑)それに今暑いですし😂
ちなみに間食は時々甘いもの、なるべくバナナやキウイ等のフルーツにしています。
皆様はどんな感じですか?
こういうメニューいいよというのがあればぜひ教えて頂きたいです!
簡単なもので…(笑)
- あず(1歳1ヶ月)
コメント

ふーちゃん
麺類は糖質も高いですし、お米よりも小麦のほうが体によくないイメージなので、たまーにのご褒美にしてました。
夜にきちんと作っていらっしゃるようなので、それを次の日のお昼用に少し取っておいてはどうですか?
朝の卵やウインナーも。
ご飯をチンして、一品は少しずつでも品数を増やしたほうがいいかなー?と思います。
わたしもずっとそうしています。
ごはんと納豆ともずく酢とプチトマト、とかの日もよくあります。
準備も楽ですし炭水化物もタンパク質も野菜も摂れるので🍅
昨夜と同じメニューだから最初はまたか〜って感じでしたけど、慣れました♩

まー
昼は面倒ですよね、、😖分かります💦
私は朝はパンやフルグラで、昼は夫に作った弁当の残りとかを食べてます。夜はあずさんと同様、ちゃんと作ってます🍚
アドバイスにはなってませんが共感してコメントしました🙇🏻♀️
-
あず
返事が遅くなりすみません!
コメントありがとうございます❤️
いえいえ、共感してくれて嬉しいです😍
しかも週数一緒だし(*゚▽゚)ノ
昼めんどくさいですよね😂w
家にいて暇なはずなのになんでめんどくさいんですかね🤣
てか、旦那様のお弁当まで作っててすごい!!
それもやってないのに自分のお昼用意するのもめんどくさい私って😂w- 8月24日
-
まー
週数一緒で性別も一緒ですね😍ベビちゃん楽しみですよね〜👶🏻
一人だから余計面倒くさいんだと思います、、🤦🏻♀️最近お腹も重くないですか?!動くのが億劫です😂
いえいえ、実家が遠方✈️で再来週から里帰りするので、最後の力振り絞ってます🤣- 8月24日
-
あず
返事遅くなってすみません!
週数も性別も一緒😍💓嬉しい💗
楽しみですよね👶❤️
1人だと誰からも何も言われないですからね😆
お腹重いですー!
でもこれからもっと重くなるんですよね💦
先が思いやられる…😂
里帰りされるのですね!
いいですね(*゚▽゚)ノ
私はしない予定ですが(実家が田舎過ぎて周りに何も無いのと、両親ともまだ働いており昼間誰もいないので)、お互い元気な赤ちゃん生みましょうね👶💗- 8月29日
あず
返事が遅くなりすみません!
コメントありがとうございます❤️
そうですよね💦
でも3食お米は飽きてしまって😂w
なるべくおかずを多くして、毎食タンパク質も野菜もとれるようにがんばります(*゚▽゚)ノ
ふーちゃん
お米飽きますよね💦
お互いがんばりましょう♡
元気な赤ちゃん産んでくださいね♩