※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

子供が下痢でおしりかぶれがひどく、治療が効果的か不安。同じ経験の方いますか?

子供が1週間近く下痢をしています。病院に行ってお腹の薬とおしりかぶれの薬をもらいました。回数が多いためおしりかぶれが酷いです…オムツ交換のたびに痛くて泣き叫びます💦コットンを濡らして拭いたりして負担をかけないようにしてますが、回数が多いのでおしりがよくなりません…病院でもらった軟膏もその都度塗っているのですが効いてるのかどうか…
下痢が治らないことにはおしりも治らないと思いますが、同じ経験された方いらっしゃいますか?
オムツ交換してもまたすぐウンチして泣き叫んで交換しての繰り返しで…かわいそうです💧

コメント

deleted user

手間ですが、ウンチの度にシャワーで流す方がいいと思います😣
あとはワセリンも塗ると、ウンチがくっつきにくくなるのでいいと思います🤔

  • みぃ

    みぃ

    やっぱり流した方がよさそうですね💧おしりが真っ赤っかで💦

    • 8月22日
はじめてのママリ

うちも数週間前、下痢でオムツかぶれになりました。病院なら亜鉛か軟膏とか処方されがちですよね。確かに保護には良いのですが😅
やはりしばらくは毎回シャワーが一番だと思います。ですが、外出などやむおえないときはおしりふきも使いました。拭き取るではなく、押さえて綺麗にするようなイメージでおしりを綺麗にすれば良いそうですよ。娘さんのお尻が早くなおりますように😊✨

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます🌟病院では亜鉛のやつを処方されました💦やっぱりシャワーですね💡結構シャワーもどうやったらいいか難しいですね💧

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。子供と二人のときは洗うのがなかなか大変だし難しいですよね…😅私は大変なときはおさえ拭きしてこすらないようにすることもありましたよー。
    あと、保健師さん情報によれば、お尻を拭いたり洗ったりしたあとは、少し乾かしてからオムツを履かせると良いとのことでした😊✨

    • 8月22日
  • みぃ

    みぃ

    こするのは厳禁ですね😅病院でもらう薬は亜鉛以外にもあるんですかね?

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院行って来ました。前回おしりかぶれで行ったところとは別でしたがメーカーの違う亜鉛でした。「3日様子を見てもなおらなかったらおいで~」と言われましたし、保育所でも亜鉛程度なら~…みたいに言ってたので、他にもこう炎症剤入りとかあるんじゃないかと思ってます。市販にもそういうのありますしね😊

    • 8月22日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね💡お腹の薬がなくなるので今日あたりまた病院行って聞いてみようと思います!

    • 8月22日