※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanana
子育て・グッズ

子供が手足口病にかかり、その後母親も感染。症状が続き辛い。他の方の経験を聞きたい。痛みや症状がいつまで続くか不安。

1週間前に子供が手足口病になりました。
2日発熱後発疹が出て、子供は4日ほどで食欲も戻り元気そうです。子供から遅れること4日目私が発熱し、手足口病うつりました。
2日間40度近くの熱、フラフラで過ごし、だんだん喉が痛くなってきたと思ったら唾を飲み込むのも痛く発症2日目からほとんど絶食。3日目に喉を見たらびっしりの口内炎でした。
発症3日目には手にプツプツ2.3個の発疹だったのであとは良くなるだけかなぁ。と我慢してましたが、発症5日目の今日の朝から発疹が増え、手足の痛みがあり歩くのがやっとです。鼻にも発疹が出て痛いです。発症5日目では薬を飲めばなんとか麺類なら食べれるほどになりました。

熱→喉口内炎→手足の痛みと症状が落ち着くと次から次へと違う症状が出てかなり辛いです。
こんな症状はいつまで続くのでしょうか。毎日違う症状でネットで調べてはあと数日、と、ひとつずつクリアするのを耐えています。

大人で手足口病になったかた、何日目でどのような症状でしたか?何日くらいで良くなりましたか?痛みがなく普通の生活にはどれくらいで戻れたでしょうか。
皆さんの体験談教えていただけると希望が見える気がします。

明日から仕事。せめてもう少し足と、手の痛みが引いてくれることを祈るばかりです。

発疹が出た時は出始めが1番痛いですかね?
次の日の方が痛かったでしょうか。

もう本当に2度となりたくないですが、来年も流行るのかな。恐怖で体が震えます。

コメント

あたん

すみません。なったことないので、体験談は言えないのですが、、、
明日からご自身がまだ完治してないのにお仕事に行かれるのでしょうか、、、?
それはやめた方がいいと思いますが😰😰😰
周りの方に感染したら大変だと思いますよ。

  • nanana

    nanana

    仕事を休んだほうがいい期間については「解熱して1日以上経って、普段の食事ができる状態」と いう目安があるそうです。
    上司にも相談したうえで仕事に行きますのでご心配ありがとうございます😊

    • 8月12日
かりん

わたしも手足口病にかかりました、、、辛いですよね、、、。
解熱後2日目くらいで発疹が出始め3〜5日目まではすごく痛かったです。でも発症から1週間後には発疹が赤黒くなり痛みは引きました!🙌きっと今がピークでもう少しで良くなります!早く主さんがよくなりますように😭🙏

  • nanana

    nanana

    ご返信ありがとうございます😊
    約1週間ぐらいですかね。あと数日の辛抱、頑張ります。
    痛いの辛いですよね。

    • 8月12日
jun

私も今まさに息子から移ってなりました😢
発疹は2日目が痛みのピークで、後は我慢できる範囲です😊今日で発熱から数えると一週間経ちますが、やっと発疹も減ってきました😊
ちなみに、病院でも仕事は熱が下がってれば大丈夫と言われました😊
私もこれから酷くなるなか、これから終盤なのかわからなくて怖かったです😣
安心して下さい😊そんなには続きません😊早くよくなるよう、祈ってます🥰お大事に😊