
コメント

d.m.s.m
二人目の妊娠時に八週目で稽留流産経験者です。
私は心拍の確認すらできなかったです。胎嚢と胎芽はあるけどそこからは成長なしでした。
その後というのは処置のことですかね?
私はとりあえず自然に出てくるまで少し待ちましょうと言われました。
陣痛みたいなのが1日あり、出血をしてたくさん血塊がでてきました。
3日後の診察のときに診ますと言われ、その後腹痛がまだまだあり、診察するとまだ入り口に引っ掛かってるとのことで、引っ張り出す処置をされました。
普通に陣痛とおなじなので悲しくて辛くてどうしようもなかったです。もうこれは母である私にしかこの気持ちはわからず、周りのあっけない態度に正直腹が立ちました。
けれど、また授かることができて三人目となる長女が産まれてきてくれました。
今はお辛いでしょうが、また手を広げて喜べる日が必ず来ます。
お大事にしてくださいね。

R.A.M
次女と三女の間に2回流産してます。
胎嚢がイビツで胎芽が成長しない稽留流産と胎嚢の形がイビツだから流産の可能性があると言われ過ごしている間に陣痛のようなものがあり完全流産💦
なぜ二回も😔と落ち込みましたが三度目の正直!と願いを込めてら三女が生まれました😊
流産は精神的にもキツイので3人目を諦めようかと思いましたが、亡くした命小さい命だけど、その2つの命の分ももぉ一度この世に産み育てたい!諦めずに挑戦してよかったと思います✨
-
っ ̫ -˘
お辛い体験をお話頂き
ありがとうございます。
二度も流産が続くとまたなってしまわないか
相当不安だったと思います😔
無事に妊娠出産できるのが
これほど奇跡なんだと
改めて実感させられました。
私も頑張ってみようと
勇気がもてました😌
三人も子育て大変だと思いますが
頑張ってください!!- 8月2日

ちゃんえり
私も2人目先週稽留流産と診断されまだお腹の中にいます。自然に出てくるの待ってるところです。
受け止められないですよね。
-
っ ̫ -˘
私も先月の5日に診断され
10日に手術を受けました。
一人目は妊娠経過も異常なくの
出産だったので尚更
二人目で流産になるんだと
驚きとショックを隠せませんでした😢
お辛いでしょうがお体大事になさってくださいね😢- 8月2日

ゆめmama
1人目は中絶、
2人目は長男として出産
3人目を30日に稽留流産で手術をしてお空に帰って行きました。
また戻ってきてくれると思っています😊
それまでに、体調をもどしたり生活を整えたりしていつでもお迎えできたらなと…😌
たしかに次もまた…と不安になるときもあるので4人目となる子はしっかりこの手で抱いてあげたいと強く思っています💕
忘れ物を取りに帰っていった赤ちゃん、mamaさんの元にまた来てくれますように☺️
-
ゆめmama
不妊治療をして奇跡的に排卵障害も治り、一発目でできた子だったので余計に寂しく思いました。また治療しなきゃ行けないのかなーというのも不安要素の1つですが😅
- 8月2日

ぴぃ
娘が1歳半すぎた頃、二人目の妊娠がわかり、7週で心拍確認できましたが、9週で稽留流産してしまいました。手術もしました。
心拍確認後だったので、本当にショックが大きくつらかったです😭
そして、つい先日検査薬で陽性がでました!今はたぶん5週くらいなのでまだ病院には行ってませんが、嬉しさ半分、不安半分といった気持ちです😢
でも、流産や手術のせいで妊娠しづらくなってたらどうしよう…と思っていたので、今はとにかくまた授かれたことが嬉しいです😌💓
っ ̫ -˘
辛い体験をお話いただきありがとうございます。
言葉足らずですみません。
その後と言うのは
きちんとその後三人目以降を
授かることが出来たかという事を
お聞きしたかったです🙏🙏
また流産してしまわないか不安で、、、
無事に三人目出産することが
出来たんですね。良かったです。
私にもそういう日がくると
いいですけど😢