※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ☆*。
ココロ・悩み

昨日心療内科にいったら双極性障害Ⅱ型って診断されました。同じような方いらっしゃいますか??

昨日心療内科にいったら
双極性障害Ⅱ型って診断されました。

同じような方いらっしゃいますか??

コメント

べごさん@年度末進行中

10年前に双極性障害Ⅱ型の診断を受けました。現在は、症状も安定して寛解状態です。

  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    いまだに自分が病気だって信じられないんですけど
    診断を受けた時はどんな症状だったんですか??

    • 7月28日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    受診当初は、抑うつ傾向(眠れない、食べられない等)の診断でしたが、私は服薬で躁転しました。Ⅱ型は躁鬱の波が緩やかなので、判断が難しいところもありますが、私自身の主症状は強度の不眠に陥ることでした。バリバリ働いていましたので、自分では自覚がなくて、当時のパートナーが気づきました。

    • 7月28日
  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    わたしご飯もそこそこ食べるし
    寝付き悪くなることはしょっちゅうだけど
    まともに寝れてるんですが
    それでもⅡ型なんですかね??

    • 7月28日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    私は、躁転した時に何となく「これはうつではないな」と自分でもわかりました。元気すぎるくらい元気で、寝ないで動き回るんですから😅
    「うつ転」→ネガティブモードで眠れない
    「躁転」→ハイな気持ちになって眠らない
    こんな感じです。寝ない、眠れない状態を改善するために、気分安定薬と睡眠薬、場合によって向精神薬や抗うつ薬色々服薬して治療をしました。同じⅡ型でも、症状は個々人によって違うので、主治医の判断によるのかな?と思います。
    私の知人は躁状態になると、なんでもないことにイライラしたり、言動がキツく激しくなったり、早口になったりします。

    • 7月28日
  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    ということはわたしの考え事やイライラで寝つきが悪くなるのは
    「うつ転」なんですかね🤔
    わたし友人の方にも似てます💧
    とにかくなんでもイライラ
    →(子どもに対してイライラしてたら)子どもに怒鳴ってしまうって感じです(O_O)

    • 7月28日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    私自身、元々心理専門職で仕事をしていたので、精神疾患や障害のある方々のカウンセリングをする立場でした。ですので、双極性障害についても理解していましたが、まさか自分が診断を受けるとは·····でした。わかり過ぎて、自分自身を受入れるのに、少し時間がかかりました💦
    攻撃的になるのも、双極性障害の症状(躁)の一つでもあります。例えば、「〇〇になったらどうしよう、〇〇をしてしまった、私はなんてことをしてしまったんだろう」と、マイナスな考え事で眠れない場合は「うつ」、「どうして〇〇してくれないのか、なんで〇〇なのか!」とイライラして眠れないのは躁状態のような感じがします。
    いずれにしても、その症状にアプローチするお薬によって、マイルドな状態になっていくように経験上思います。

    • 7月28日
  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    ではわたしの症状もあながち間違いではないって感じですね💦
    まさか心理専門職の方にお話聞けるとは思いませんでした!
    質問ばかりで申し訳ないんですが
    この病気になったらやっておいた方がいい手続きや
    周りの家族にどういうサポートをしてもらっていたのかも教えてほしいです🙏

    • 7月28日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    双極性障害は、ずっと付き合っていかなければならない疾患です。
    まず、自立支援医療への申請をおすすめいたします。通院にかかる医療費(投薬込み)が1割負担になります。申請はお住いの役所の障害福祉課になります。医師に「自立支援医療を申請したい」と伝えると、自立支援医療申請用診断書を作成してもらえます。

    私自身は、独身時代から双極性障害と付き合うことになったので、地元から遠く離れて一人暮らしをしていた関係上、診断を受けてしばらくは家族へ知らせずにいました。
    2年経過して、服薬調整の入院をする必要が出た時に母に知らせました。
    双極性障害とうまく付き合っていくためには、家族のサポートは必要だと思います。
    夫には、お付き合いを始める時に双極性障害については話しました。その時から、通院にもずっと同席してくれています。
    〇家事、育児は抱え込まず、家族と分担する
    〇疲れをためない、ストレスを解消する何かを持つ
    〇いい加減になる→真面目で優しい方がこの疾患多いです。「まぁ、いいかぁ」の加減でだいぶ楽になります。

    • 7月28日
  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    それ、昨日病院で話聞きました。
    次病院のとき診断書もらってきます!
    確か精神疾患がある人って
    子どもを保育園に預けることできるんでしたっけ??

    やっぱり家族のサポートが1番必要ですね😢

    • 7月28日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    はい☺️疾患により、お子さんを保育園に預けることはでします。こちらも自立支援医療の申請時に一緒に役所にご相談ください。
    活用できるサービスは是非利用していただきたいです。
    生活の様々な面のサポートを受けること、医療面での治療を受けることで、きっとそらひなぷうさんの症状も良い方向に向かうことと思います。
    いままで、ズシーンと体に乗っかっていた重たい石(ストレスやら色々·····)が少しずつ軽くなってくるはずです。そう私は思います。

    • 7月28日
  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    生活面でのサポートは何がありますか??
    無知すぎてすみません💦💦

    • 7月28日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    将来的に、双極性障害が生活面で支障をきたすようになった時に限りますが、精神障害者福祉手帳の取得、障害基礎年金の受給、障害者総合支援法に基づく、福祉サービスの利用と様々あります。

    • 7月28日
5人のmama(29)

私も12年双極性障害です。
最近は、自分が
躁なのか鬱なのか分からない時があります。
けど……
3時間も寝られない
ソワソワ感ゃ
突発的なイライラ感
あとは物欲と言うか
衝動買いが多くなり……
性欲も強くなり

躁なんだろーなって思ってます。

  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    お子さん産まれる前から症状があったのですね😢
    落ちる時はとことん落ちて考え事して余計イライラしたり死について考えたり
    調子がいいときは子どもに優しくなれて自分から軽くなら遊んであげれるまでなるんですけど
    毎日気分の浮き沈みが激しいとか
    さっきまでよかったのにイライラしたとたん落ちたりするのもこれも病気の症状なんですよね💦
    それが辛くて、、、

    • 7月28日
  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)

    本格的に治療始めたのは
    3年前なので……
    治療放置してたりして
    再発繰り返し
    1年の内に何度も躁鬱を
    急速交代していって
    本格的に治療始めました。

    今では躁も鬱も症状が酷く
    1型になってます。


    躁鬱の混合の時は
    リスカハンパないし
    誰にでも喧嘩売って
    基本、必要最低限
    外に出ちゃダメって
    旦那にキツーーく言われます

    なので……
    そうゆう時は長男が監視役してます。。

    • 7月28日
  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    リスカは学生の頃してました。
    うちの家庭環境複雑で暴言暴力当たり前
    「お前なんか産まなきゃよかった」とか「お前なんか死ね」とか普通にいわれて育ってきたので
    今思えばその頃からなってたのかなって思います。
    まい(29)さんのプロフ見たんですが
    今まで波乱万丈だったんですね😢

    • 7月28日
  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)

    波乱万丈って言うか
    躁状態の時に突発的な行動で何でも決めてたので……
    1人の人と長続きしなかったり
    もう、本当に典型的な
    躁鬱病です😑

    • 7月28日