
コメント

★Y☆R☆R★
別に救急に行くのは問題ないですよ
救急外来でも働いてましたが、本人が心配ならお越し下さいと伝えてます
熱の原因が乳腺炎って可能性もありますね!
副鼻腔炎とおっぱいの症状ならお子さんに移らないと思いますが、ママが体調を崩すと子育てに影響するので、受診してもいいと思いますよ😃
無理なさらず・・・
★Y☆R☆R★
別に救急に行くのは問題ないですよ
救急外来でも働いてましたが、本人が心配ならお越し下さいと伝えてます
熱の原因が乳腺炎って可能性もありますね!
副鼻腔炎とおっぱいの症状ならお子さんに移らないと思いますが、ママが体調を崩すと子育てに影響するので、受診してもいいと思いますよ😃
無理なさらず・・・
「その他の疑問」に関する質問
昨日の夕方スーパーでヨーグルトを買って 冷蔵庫に入れ忘れ 朝まで常温(28-30度くらい)で放置してしまいました。 朝気がついて冷蔵庫に入れたのですが そのことを知らない旦那が 子ども(1歳9ヶ月)にあげてしまい食べまし…
子供の同級生のお家でバーベキューに誘われました! 親同士、知り合いですが初めてします。 手土産はサーティーワンと思っています。 お互い3人家族で、そういう時って6人分ピッタリににするより8個セットもあるのでそ…
すっごい生々しい話なので苦手な方は読まないでいただきたいのですが😂😂 中出しでえっちした時の後処理ってみなさんどうされてますか? うちの場合中出しした場合はシャワー浴びるのでとりあえずティッシュで抑えてお風…
その他の疑問人気の質問ランキング
あるぱかーさん
ありがとうございます!しんどいときに答えていただきほんと感謝です✨✨
いつも副鼻腔炎になるきっかけが、子どもが風邪をひく→続けて私が風邪症状が出て、副鼻腔炎になっていくので、副鼻腔炎自体では移らなくても原因となった菌ではうつるのかな?と思っていました!
たまたまだったんでしょうか❗😭うつらなければ安心して受診は明日でもいいくらいです❗🙈
★Y☆R☆R★
なんか誤解させちゃいましたね💦
言葉足らずですみません💦💦💦
副鼻腔炎自体は移らないと思いますが
何かしらのウイルスなどに感染してマーチさんのように酷くなって副鼻腔炎になっていくので、その原因菌で風邪を引いたりすることはあると思います💦
お子さんに移らないように、基本なことですが、手洗い・うがい・咳があるならマスク着用で様子見るといいと思います!
何が原因のお熱かはわかりませんがお子さんとマーチさんが別々にしてるのは難しいと思うので😃
お大事になさってくださいね!
あるぱかーさん
ほんとにありがとうございます!!休日のため受診躊躇してしまい😰
救急で働いてた方の意見が聞けて良かったです✨ありがとうございます!