j
うちの主人はどんどん遊んでおいでーのタイプですが
結婚してからはガラッと変わりました!
お金も時間も自分だけのものでは無いし、ある程度遊び終えてから結婚しました☺️
でも友達には結婚してからも友達と旅行に行ったり飲み歩いたりしてる子もいますよ〜!♡
はなちゃん
私は結婚前と変わらず
遊びにも旅行にも行ってますよ😊
なので旦那さんが行く時も
行ってらっしゃ~いって感じです😁
むぴ
私は変わりました!
独身の頃は自分の好きな時に遊んでましたが、結婚してからは遊びすぎないようにしてます😂
私の場合は、主人は毎日仕事して自由に遊べないのに自分ばかり遊ぶのは申し訳ない、、という気持ちでこうなりました!
結婚を機に落ち着かなきゃいけない、なんてことないと思います♪
子供生まれる前にもっと遊んどけばよかったなーと思ってます😂
コッシー
うちは旦那も私も、お互いの自由な時間は確保したい!って考えだったから、子ども出来るまでは結構普通に遊んでましたよ。
勿論夫婦の時間も取るし、スケジュールの共有、事前にお互い了承した上でって感じですが、普通に友達と遊びに行ったり、たまには旅行とかも行ってましたよ。周りもそういう子多いです。
(ちなみに年齢はもっと上ですが )
ただ、まず変化点として、周りがあまり誘ってくれなくなりましたね(^^;
やっぱり遠慮するみたいで。
でもそれも周りも慣れてくるとまた声かけてくれたりもするようになりました。
子供出来てからはさすがにかなり減りましたが、子供いる子同士子連れで遊んだりとかは普通にありますよ。
まきまき
結婚は自分の人生を捨てるものでは無いという考えなのでお互いに遊びに行くのは家事が疎かにならなければ変わらずOKになってます(*゚▽゚)ノ午前中に家事してご飯作り置きして出かけます!ただ旅行だけは何日も家空けてその間の家事とか迷惑かけてしまうのでしないですかね💦
-
まきまき
ちなみに子供いるので遊びに行ける場所は限られたのでランチや夜ご飯ちょろっと食べて解散!とか、あとは同じく子どもがいるママなら遊ばせられる場所やママズシアターなどに行きます😌
- 7月27日
ソルティー
子どもができるまではいいんじゃないでしょうか?
あとはゆずさんもおっしゃるとおり、旦那さんが気にしないのであればですかね。
私は友人と出かけたりは結婚後もしてましたが、できるだけ旦那が仕事で私が休みの時にスケジュール立てて、休みが合う日は夫婦の予定優先にしてました!
今年子どもが生まれてみて、友人と気兼ねなく会ったりできるのも出産するまでだなーと実感しました。
緑茶🍵GreenSmoothy
遊んでる…という感覚ではないですが、人付き合いは結婚後も大切にしていますよ。
昨日と明日と、夜は会食です。
子供が産まれる前は夫を置いて遠方の友達に旅行を兼ねて会いに行ってました。
退会ユーザー
専業主婦になったので時間はありますがなんだかお金が勿体なくて旅行までは行っていません😅💦(友達との旅行願望もないのですが)
でも、旦那は私が友達と遊ばないと、遊んでおいでね?家の事ばかりで窮屈じゃない?と心配するので、遊びにはよく出かけますし旦那より友達との遊びの予定を優先したりもします✨
旦那様が遊んでおいでね〜という方なら、どんどん遊んで良いと思います♥️
コメント