コメント
ゆん
会えませんでした😊
そこは避けてました💦
プー
会えません。絶対会えません。自分も落ち込みますし、相手に気を使わせるのも申し訳ないので適当に嘘ついて断ります。。。
-
りい
私も自分がひねくれ者なんじゃないかと思ってましたが、同じような方いて安心しました😭❣️
- 7月25日
夏希
私だったら絶対無理です☺︎(笑)
-
りい
やっぱり自分辛いのに妊娠の話しどんどんされてもどう対応していいかわかりませんよね😥
- 7月25日
-
夏希
どうも言えないし、辛いだけかなーと思います!
マタニティマークや、大きくなっていくであろうお腹、妊婦さんの幸せそうな顔、全て私にとってはとても苦痛です😭
それをさらに目の前でってなったら、耐えれません(笑)- 7月25日
青鳥
私も無理です。
やっと授かったのに、流れてしまったと伝えたら、『あたしも初期の時は心配やったけど、やっと12wや』と言われて余計に落ち込みました。
-
りい
そういうこと言う人ってデリカシーなさすぎて距離おきますよね😥
- 7月25日
アリエル
わたしも最近それに悩んでます。いつもは妊活について、話をしていた友達が妊娠したと報告があり、、断りたい。。と思ってしまってます。色々妊娠したことを話されても、わたしはリセットしちゃって、とても気持ちについていけなさそう。そんな友達に、今日、今期の具合はどう?ときかれて、は?となりました。日曜が生理予定日なんですが、自分は赤ちゃんできていいけど、あたしはソワソワ期だし、いまその話いらない!と思っちゃいます。
退会ユーザー
妊婦さんも産後の人にも会えません。会いたい気持ちはあってもなかなか難しく、現に避けてしまいます。いつか笑顔で会える時が来るといいのですが…
ym:)
子供は好きなので友達にも子供にも会いたいなぁ、別に友達に罪がある訳でもないしなぁと同様に、やっぱり気まずさがあるので避けてます😂😂誘われたら迷いますがこっちから誘う事は無くなりましたね😭
なぜか今は子持ちの友達よりも妊婦の友達に会う方がきついかもです🤭💦
はじめてのママリ🔰
会えませんでした。出来るだけ関わりたくなかったです😭
アン
私は会いましたよ。友達も妊活してて私より長い間頑張ってたし、授かったと聞いてとても嬉しかったです。私は、りいさんとは違って妊娠できるのかも分からなかったですが、毎回落ち込んでストレスになっても良くないので、いいパワーをもらいにいこう!という気持ちで会いました。幸せな気持ちをもらうのはいいことだと思います。その友達に会った次の月に私も妊娠が分かりました。
りい
やっぱり会えないですよね😢
私だけじゃなくて安心しました!