

オレンジペコ
思いやりと、気にしないことです。良くも悪くも笑

ウッディ
妥協だと思ってます😂

退会ユーザー
期待しないこと、ですかね(笑)

🦋hi
忍耐ですかねー🙄!?

先を見据えるってかなり大事だと思いました😅

さあママ
生活していて害になるか、ならないか🔅最終的には、そこではないかと思います😶

nemuco
元気でいる事もぜーんぶ
何事も当たり前にしない事、お互いに。

もっちゃん
適度な距離感を保つこと...と言っても難しいんですがね😂

ちぃ
期待しないこと...!!笑

はな
日々、小さな事にお互いに感謝し、伝え合うことかなと思っています。

ママリン
相手を尊重する
怒りを翌日に持ち越さない
親しき仲にも礼儀あり
ありがとうはきちんと伝える
こんな感じですかね☺️

ゆぴママ
お互い干渉しすぎない、ですかね🙄

ママリ
良くも悪くも期待しないことだと思っている毎日です😂

チョコ
思い遣りですかね。
あと、感謝の気持ちは絶対にいつも持ってます。
伝えれる時は常に伝えるようにしています。

ちゃんちゃん
思いやり、相手に期待しない、感謝は言葉にする、です😊

はじめてのママリ🔰
価値観ですね…
お金に関してもそうですし、
価値観が違いすぎるとすれ違いしかないので。
どちらかが妥協して歩み寄る努力をしないといけなくなるので
その点では最初から価値観が同じ人の方が一緒にいて楽だと思います😊

しず
まずは言いたいこと言う!
んでお互いの違いを知る!
そこから妥協点学ぶ。
ケンカを引きずらず、カラッと切り替える!

いつきmama
思いやりですね!😶💧

ゴンザレス
思いやり、感謝、気遣いですかね🤔

◎
思いやりや感謝の気持ちを言葉に
あとは過度に期待し過ぎ無い事
ですかね😳

ゴルゴンゾーラ
思いやり、気持ちを言葉にして伝え合う、期待し過ぎないことでしょうか☺️

👶🏻✧
お返事一気にしてしまってごめんなさい😢こんなにたくさんのコメントありがとうございます😭💗💗
多かったのは 期待しないことと思いやりを持つこと、感謝を忘れないこと でした😊
私も 多くは期待せず でもちゃんと感謝の気持ち伝えるのも忘れずに旦那と仲良く暮らしていきたいです😊💓
本当ありがとうございました😢
コメント