※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🌠
その他の疑問

専業主婦の方に質問なのですが、何時に寝て、朝は何時に起きますか?ちな…

専業主婦の方に質問なのですが、何時に寝て、朝は何時に起きますか?
ちなみに私は朝が弱く起きるのが9時過ぎてしまいます💦

コメント

エイヤ

寝るのは12時くらい
起きるのは子供と一緒に5時6時です😂

  • ママ🌠

    ママ🌠


    お子さん早起きですね!😲
    お子さんは何時に寝かせていますか?

    • 7月17日
  • エイヤ

    エイヤ

    子供は19時半には寝かしてます😊

    • 7月17日
  • ママ🌠

    ママ🌠


    とても早いですね!😄

    何度もお返事ありがとうございます。😃💓

    • 7月17日
deleted user

娘が早起きなので朝は6時起きです😭
寝不足だとしんどいので夜は22時には寝ます😂

  • ママ🌠

    ママ🌠


    娘さん早起きですね!😄

    夜22時に寝るのは規則正しくて良いですね✨

    お子さんは何時に寝かせていますか?

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう少し寝てて欲しいです(笑)
    20時に布団入って、21時までには寝ます😂👍🏻

    • 7月17日
  • ママ🌠

    ママ🌠


    確かに、朝早く起こされるのもちょっとですよね😣

    私も21時に布団に入れても元気でなかなか寝てくれなくて💦

    お返事何度もありがとうございました。😃💓

    • 7月17日
いりたけ🍄

寝るのは23時から24時の間で、起きるのは6時半くらいです!
まだ幼稚園だからこれくらいまで寝てられますが、来年から小学生なので5時半くらいに起きなきゃかなって感じですかね😅

  • ママ🌠

    ママ🌠


    6時半に起きてるのですね。

    私も6時ぐらいに起きたいのですが、なかなか難しくて😅

    お返事ありがとうございます。😃💓

    • 7月17日
ぴっぴ

朝6時に起きて夜は8時〜9時に寝ています😅

  • ママ🌠

    ママ🌠


    早い時間に寝てるのですね!
    お子さんと一緒に寝る感じですよね?

    私も寝る時間をもっと早くして、6時に起きれるように頑張ります😄

    お返事ありがとうございます。😃💓

    • 7月17日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    子供は18時半〜19時に寝ています😅

    • 7月17日
  • ママ🌠

    ママ🌠


    お子さんとても早いですね!😄
    何度も
    お返事ありがとうございます😃💓

    • 7月17日
Ⓜ︎

1時ぐらいに寝て、7時頃起きます😊
その前に5時ぐらいに下の子の授乳があるので眠いです😭
上の子が起きるので起こされます💦

  • ママ🌠

    ママ🌠


    娘さん、早起きなのですね😄

    授乳もあるから大変ですよね😣

    私も頑張って早く起きれるようにしたいです。

    お返事ありがとうございます。😃💓

    • 7月17日
M

旦那のお弁当がある日は5時に起きて見送り、子供が起きるまで二度寝します。
子供が起きるのが7時~7時半なのでそこで起床になります
夜は、子供を寝かしつけながら寝ちゃう日は10時頃ですが、平均的には11時半までには寝てます

  • ママ🌠

    ママ🌠


    5時に起きるのですね!
    とても早いですね😲

    私は寝るのが24時回ってしまうので、もっと早く寝るようにしようと思いました。

    参考になりました。
    お返事ありがとうございます。😃💓

    • 7月17日
くろねこ

1、2時就寝の、8時起きです!
子供が早く起きてきた日は
起きた時間なので今日は7時でした!

  • ママ🌠

    ママ🌠


    8時起きなのですね!
    私も理想はそのぐらいまでには起きたいです。

    私は読書好きで娘が寝たら大好きな本を読む癖がついてしまい、寝るのが2時3時になってしまっています。
    ダメですね😥

    もう少し早く寝ることを心がけないと。。


    お返事ありがとうございます。😃💓

    • 7月17日
ひとみ

だいたい子供が8〜9時に起きるのでそれまで一緒に寝てます😅
寝るのは2時くらいです!
来年から幼稚園始まるので親子で生活リズム整えます💦

  • ママ🌠

    ママ🌠


    私も娘が寝てから読書して2時3時に寝てます😅
    それがいけないんです。
    わかっているのですが、本が好きなのでやめられなくて💦

    そうですよね!うちも幼稚園行くまでにリズム整えてあげないと可哀想だと思っています。

    お返事ありがとうございます。😃💓

    • 7月17日
元転勤族ママ

上の子が幼稚園あるし、旦那が不規則なので6時半~7時半におきてます。

夜は21時前に子供達ねかしつけはじめてそのまま一緒にねて、23時すぎにおきて残りの家事や自分の時間少し過ごして1時すぎにねてます。

  • ママ🌠

    ママ🌠


    6時半~7時半に起きるのですね!

    お子さんと一緒に寝て、あとから家事、自分の時間持つのも良いですね😄

    参考になりました。お返事ありがとうございます。😃💓

    • 7月17日
ひ

私も9時過ぎに子供と一緒に起きてます😅
昨日なんか11時でした(笑)

夜は子供は8時過ぎに寝て私は12時過ぎに寝てますᙏ̤̫͚*⑅

  • ママ🌠

    ママ🌠


    私と同じ感じですね!😄

    やはり、早起き苦手ですか?

    • 7月17日
お野菜ママ♡

娘が起きる8時に起きて夜は家事を終えて0時に寝ます(Ü)
子供は21時頃に寝ます。

  • ママ🌠

    ママ🌠


    8時に一緒に起きるのですね!うちの娘はもっと遅くまで寝ています💦

    21時に寝てるのですね😊
    うちの娘もそのぐらいに布団に入れてるのですが、元気があって寝ません😅

    早寝早起きになるように努力しないとと思うこの頃です。

    お返事ありがとうございました。😃💓

    • 7月17日