※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりポン
子育て・グッズ

食後に母乳を与えるべきか悩んでいます。足りているか不安で、とりあえずおっぱいを与えるべきでしょうか?

離乳食 二回食後期です!

本の通りの基準量をペロリと完食し、食後に麦茶を50mlほど与えています。
そのあと母乳も飲ませるべきでしょうか?

本人は満足そうで泣いたりせずご機嫌です。

本を見ると足りないぶんは母乳で補うとのことですが、果たして足りてるのか…足りていないのか、どっちなのか悩んでおります。
とりあえずおっぱいを与えたほうがいいのでしょうか?

コメント

レモングラス02

与えて飲むのであればあげるといいと思います(*^^*)
7ヶ月ちゃんでしたらまだ母乳からの栄養も必要だと思います。要らなければ要らない様子を見せるかと思います。

もし、ご心配でしたら地域の保健センターに電話をかけると専門家が対応して下さいますよ!

パプリカ♡*:.✧

飲むのであれば飲ませていいと思いますよ(^Д^)
息子も、7ヵ月の時基準量をペロリと食べてミルク飲んでました♪♪

deleted user

まだ6〜7割は母乳から栄養を摂っている時期なのでノンカロリーな麦茶でお腹を満たしてしまうと母乳が入らないので、たくさん飲んでしまう子には少なめで準備した方が良いんじゃないかなと思いました。
三回食までは口を潤す程度にしてました(^ ^)

ゆりポン

ご返信ありがとうございます(*^^*)
母乳からの栄養も必要な時期でしたね(T_T)
ついついご飯だけで満たされているものと思っていました(>_<)
専門家の方にも相談してみようと思います!ありがとうございました(*^^*)

ゆりポン

ご返信ありがとうございます(*^^*)
息子さんも食欲旺盛なお子様なんですね!!
ネットで調べると食べない悩みばかりで、食欲旺盛な子の場合がわからず悶々としておりました(^◇^;)
実体験を教えていただき参考になります!
ありがとうございました(*^^*)

ゆりポン

ご返信ありがとうございます(*^^*)
まだまだ半分以上母乳からの栄養が必要だと忘れておりました(>_<)
口を潤す程度でいいんですね!
ついついストローで楽しそうに飲むので毎回与えてしまっていました。
これからは母乳で仕上げたいと思います!
的確なアドバイスをありがとうございました!(*^^*)