※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

専業主婦の方々は日常何をしていますか?1歳の娘との過ごし方について悩んでいます。

一歳1ヶ月になる娘がいますが、専業主婦なためやることがなく毎日一緒に布団で一日中ごろごろごろごろしています。
このままじゃ発達に良くないと思いつつも、、
専業主婦のみなさん日頃何をしていますか?

コメント

なな

同じくらいの子がいる友達と遊んだり、公園行ったり、なるべく児童館や支援センター行って人と関わらせるようにしてます(*´-`)
1日があっというまです💦

k

歩けるようになってからは午前中はどこかしら出掛けていて公園に行くことが多いです😄
雨の日や暑い日はショッピングモールや支援センター、水遊びのできる公園など…。
私もゴロゴロしていたい日もありますが上の子がそれを許さないので頑張って出掛けてる感じです…😭
まだ歩けない頃は、私もゴロゴロしてたり毎日だと暇なのでショッピングモールにウインドウショッピング行ったりお菓子作ったり、結構自分の時間過ごしてました😅

deleted user

午前中は公園に連れてったり、ショッピングモールの遊び場に行ったりしてます!
お昼からはお昼寝の時間です( ´∵` ) ♡

ママリ

その頃は支援センター、児童館、公園、室内遊技場?みたいなところやママ友の家に行ったりしてました!
習い事もひとつしてました!☺️

めいママ

私も最近やっと砂遊びや近くの支援センターに行って遊ばせます!
でも2人目妊娠中でなかなか外にも出られなくてテレビばっか見せてます( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

はじめてのママリ

最近は雨☔️ばっかりなので
公園にも、行けずにずっと家でゴロゴロしてます😭
晴れてる日はなるべく公園や外に出るようにしてますが梅雨明けしたら公園も暑すぎて熱中症とかが怖いですよね😣