※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽたろー
家族・旦那

不妊でなかなか子供ができなかったのですが、今年ようやく子供を授かり…

不妊でなかなか子供ができなかったのですが、今年ようやく子供を授かりました。
待望の子ということもあり、夫はすごく気を遣ってくれて、身の回りのことなどよく手伝ってくれます。
出掛ける時は必ず運転してくれます。
とても助かるし、ありがたいのですが…仕事や買い物、出掛ける事に関して徐々にひっかかる事が増えてきました。


私の仕事はデスクワークで、同じ部署で妊娠してもギリギリまで普通に働いている人を何人も見てきました。
自分も体はそこまでえらくないので、同じように働けるうちはできるだけ働きたいと思っていたのですが…。

遅くまでといっても長くて19時までです。
しかし、交代での仕事を引き受けて、その通勤で事故にあったり、お腹の子に何かあったら一生言うからなと言われてしまいました。仕事と子供とどっちが大事なんだという言い方をされたら、こちらは何も言えなくて。

少し買い物に行くのも、友人に会うのも、この言葉がひっかかり、何もできなくなりつつあります。
ボンヤリ穏やかに過ごしていたのですが、少しストレスを感じるようになってしまいました…。

相談というか、愚痴ですね💦
聞いていただき、ありがとうございます。

コメント

ダッフィー

難しいですね…
ご主人が、ぽたろーさんとお子様の事を思って言ってるっても分かるけど、たまにはお出かけしたりしたいですょね…
それに、ご主人と出かける時だって同じじゃないですかね😂その時に事故る可能性だってあるのに😵
お仕事はたしかに、自分では負担に感じてなくても実際自覚のない張りがある場合もあるし、体調とよく相談しながらが良いかなぁとは思いますが💦
どんどん週数すすんでくると、疲れやすくなったり貧血っぽくなったりもするので、あまり無理なさらないでくださいね😊❤️

  • ぽたろー

    ぽたろー

    コメントありがとうございます

    夫の気持ちもすごく分かるのですが、今でこれだと週数が進んだ頃はどうなってるのかなと不安で💦

    仰る通り、自分で自覚出来ていないところは必ずあると思うので、夫の意見も適度に聞きつつ上手くやっていきたいと思います💦

    • 6月30日
シャクレルコアラ

妊娠おめでとうございます🌟

大切に思ってるからこそ言われてるのはわかりますが、ちょっと制限しすぎじゃない?って思いますよね💦
でも、本当に何かあったらぽたろーさんも後悔してもしきれないと思います。
経済的に大丈夫なのであれば、仕事を辞めてもいいと思います🥺
子供が生まれたらフットワーク軽く買い物にいったり、友達と会ったり出来ませんが、一生出来ないわけでは無いですし、家に来てもらうとか工夫はいくらでも出来るかと🌟

  • ぽたろー

    ぽたろー

    コメントありがとうございます^^

    夫の気持ちもすごく分かるんですけどね💦
    何とか安心してもらいつつ、自分も楽しめるような方法を見つけたいなと思います💦

    • 6月30日
deleted user

ご主人は赤ちゃんを授かったことが嬉しいのでしょうね😊自分ではどうすることもできないのでついつい口を出してしまうのでしょうね❗️
でも、ぽたろーさんのリフレッシュはとても大事だと思います!
そこは、思いを伝えて理解を得ていかないと妊娠期間は長いですし、子供が産まれてから出来なくなることもたくさんあります❗️
体調には十分注意しつつ、ご主人にお気持ち話してうまく気分転換できると良いですね👍
お身体大切にしてください!

  • ぽたろー

    ぽたろー

    コメントありがとうございます。
    今はまだ4ヶ月で…先が長いです💦今の内によく話したりして、お互い納得がいくようにしたいです^^

    • 7月5日
ちゃちゃ

妊娠おめでとうございます❁︎
きっと旦那様も嬉しくて嬉しくて奥様もお子様も全力で守りたいんでしょうね( ᵕᴗᵕ )*

でも心配も度合いが過ぎると、受け取る側が大変です(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

もしかしたら旦那様は「妊娠中でもつわりがしんどくなければ意外と動ける」ということを知らないのかもしれないですよ!
うちの旦那がそうでした!笑(妊娠中そんな動いていいの?大丈夫?って何回も聞かれた。笑)

ストレスが一番赤ちゃんにも母体にも悪いです( ˊᵕˋ )
無理なさらないでくださいね( ˊᵕˋ )❤︎

  • ぽたろー

    ぽたろー

    コメントありがとうございます。
    すでに過保護気味なので先はどうなるのやらと心配になりまして(笑)💦

    意外と大丈夫というのが上手く伝えられるといいなぁ^^

    • 7月5日