
産後からずっと旦那と仲が悪く顔合わせる度に喧嘩喧嘩…それで話し合いも…
産後からずっと旦那と仲が悪く顔合わせる度に喧嘩喧嘩…
それで話し合いもせず一方的に怒ってるって感じで…
実の親がこれ以上喧嘩するなら離婚したほーがいいって言ってきました。
でも、離婚したら親権は旦那のほーか旦那じゃなかったら施設入れるって言われました。
私は現在働いてもなくお金がないです。
今は自分の実家に住んでいます。
私は施設に入れるのもあっちに親権取られるのもしょーじきいやでしょーがないです。
その言葉を聞くだけでいらいらします。
どーしたらいいのか🤦♀️
- ❤︎Fu❤︎(1歳11ヶ月)
コメント

s
なぜ離婚したらご主人か施設なんですか?
働いてお金が無くても実家で住まわせて貰うことはできなきんですか?
異常な問題がない限り親権は母親だと思います…

♡♡♡
まず働いて経済的に自立しないと、誰かのいいなりなるしかないですよね。

ゆう
とりあえず、親御さんの言うことは無視して、主さんとご主人がどうしたいかじゃないですか?
親権に関しては大体が母親ですが、施設は誰が言ったのですか?
-
❤︎Fu❤︎
施設は自分の親が言いました🤦♀️
- 6月29日
-
ゆう
他の方への返信も読みました。
本気で離婚したいなら、保育園を探して仕事を見つけましょう。
いくら親権をとれても無収入ではどうにもなりません。
求職中でも保育園の申請はできますよ。
役所に話は聞きに行きましたか?
親が~ではなくて、自分できちんと確認してくださいね。
ご主人との話し合いが上手くいかないのは、きっとお互いが主張しあって否定しあってるのかなと思います。
手紙やLINEなど文字におこすと冷静になれて伝わりやすいかも。
離婚するにも、なんなら離婚した方が、話し合いは必要ですので、きちんとお互いの気持ちを分かり合えたら良いですね。- 6月30日

4人のママ
離婚を決めるのは親じゃないです、主様自身です。
赤ちゃんも主様が産んで育ててるんだから親は関係ないです。
しっかりしてください。
-
❤︎Fu❤︎
私はできるだけ娘と一緒にいたいしいままで施設に入れるなんて思ったことないです…
確かにまだ4ヶ月で赤ちゃんを育てる大変さなんてわかるわけないって親から言われました。でも痛い思いをして産んだ我が子は世界一可愛いしこれからの成長は隣でみまもっていきたいけど…親が子供の目の前で喧嘩をすると子供が可哀想で…かと言って今の状態から喧嘩を一切しない!っていうのは多分無理だと思うんです…お互い子供ではなしあっても自分の意見を押し付けての繰り返しで…- 6月29日
-
4人のママ
施設に入れるなんてもっての他ですよね。
喧嘩しない努力をするしかないです。
話さなきゃいいんじゃないですか?- 6月29日

sky☆
なぜ全て親の言うがままなわでしょうか?
離婚したいかしたくないかはご自身で決める事ですよ!
それに施設に入れるってなぜFさんではなく親なんでしょうか?
Fさんが施設に入れるのが嫌ならご実家に頼らずにお子さん育てていく覚悟を持たないと‼︎
まだお子さんが小さくて不安もあると思いますがしっかりしてください!
地域の相談できるところに1度相談するのもいいと思いますよ!
-
❤︎Fu❤︎
離婚はしたいです。正直いって。でも離婚をしたら旦那に親権取られるか施設入れるか…私は働いてなく娘を養っていけるお金が無いです。
実家もお金が無いので養っていけないって言って…
施設いやなのででてくといったらそんな簡単に物事を言うなって言われるし…どーしたらいいかわからないです…- 6月29日
-
sky☆
収入がないと育てていけないですもんね…不安ですよね。
シングルになったとして、生活保護を受給して市営住宅などに入るのは難しいですか?
実家で養ってもらう事を前提に考えるのではなくてシングルマザーとしてやっていくことは考えられないでしょうか?
私なら施設に預けるくらいなら死にものぐるいで働きます。お金はかかりますが保育園や託児所に預ける方法はいくらでもありますよ。- 6月30日

ぽんぽん
何度もすいません。
少し距離をあけて別居してみてはどうですか??
-
❤︎Fu❤︎
いまずっと別居してます。
- 6月30日

💕
私も旦那と喧嘩したら
めっちゃ言いたいこと、ムカつくこと
ありますが、我慢します😖
やっぱりどっちかが折れないと
話おわらんし。
なので、旦那の愚痴は友達や妹に
ぶちまけてます。
我慢してたら初めはストレス感じてたけど慣れてくるもんです😖
可愛い可愛い子供施設に入れたくないですよね!
今までは言いたいこと言ってきたけど
Fさんは旦那さんより大人な対応してみると、また考え変わったり、
これは言わんでいいかな、
これ言ったら喧嘩なるな、
とか今までとは違う風に対応できるようになるかもしれませんよ😖
(私がそうだったので)
またお仕事して周りと関わって行くと
ストレスとかイライラとか発散できてまた良い風に変わっていくのかな?とも思います😖

kou
実母は働いているのですか??
お金がないから育てられないって、、、
実母は働いていないなら育児協力してもらってまずは仕事探して働きましょう。
お金貯めてください💦
シングルマザーで誰にも頼らず子供の為に仕事して育ててる人沢山います!!
施設、親権取られることを聞くだけでイライラしますって
これを悩んでることにイライラしました。
すぐ喧嘩になることもよくわからないしお互い子供だなと、、子供の為に怒る前に冷静になってください。
とにかく仕事してお金稼ぎましょう!
❤︎Fu❤︎
自分はお金が無く…実家も自分と娘を養っていけるほどのお金が無いっていいます😭
s
自分と娘を養うってFさんは働くつもりがないとかですか?お子さん4ヶ月なら保育園入れますよ!
本気で離婚を考えていて
施設も嫌だ(当たり前だと思いますが)となるなら自分で働いて収入を得るしかないと思います😊喧嘩ばかりで~とのことですが今のうちは我慢して仕事を初めて収入を作ってからでもいいと思います
❤︎Fu❤︎
働きたいけど保育園は親が働かないと入れれないとかなんとかで…今すぐに働いて娘だけでも養えるよーにしたいけど簡単にはいきませんよね…🤦♀️