※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコみみ😹
子育て・グッズ

朝🐤明るくなると目を覚ましてグズグズ始まるんですけど、同じような方いますか❔部屋を暗くすれば、もう少し寝ますかね??

朝🐤明るくなると目を覚ましてグズグズ始まるんですけど、同じような方いますか❔
部屋を暗くすれば、もう少し寝ますかね??

コメント

あちゃん

うちの子も1ヶ月辺りから6時に起きて窓の方が明るかったらとりあえずミルク欲しがりますが
そこからはハッスルタイム入るのでどんなに頑張っても寝ませんでした😂

その子によるかもしれないですが😂

  • ネコみみ😹

    ネコみみ😹

    ハッスルタイムですか😂
    笑っちゃいました笑

    やっぱり明るいって分かるんですね✨

    • 6月27日
deleted user

お腹すいたか、ちゃんと朝だと理解して起きてると思いますよ!
月齢的にまだ早いとか思われるかもしれませんが
分かる子は分かるし、理解早い子はもう分かると思いますよ!
朝、日を浴びることはリズム覚えるのに悪いことではないので
今のままでいいと思います!

  • ネコみみ😹

    ネコみみ😹

    今って明るくなるの早いじゃないですか、早いときは4時頃から起きちゃうんですよね😰
    せめて6時半くらいに起きたらなぁなんて😅

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    さすがに月齢的にしっかりその時間に起きるのは難しいと思います😂
    そのくらいの月齢の時は起きたら授乳、でやってたので
    起きたら起きたで授乳して
    また寝かせてネコみみさんも一緒に寝ちゃえば
    全然オールオッケーだと思います(笑)
    6時半まで寝てくれたとしてもまだまだママも寝不足で眠いですもんね😅

    • 6月27日
  • ネコみみ😹

    ネコみみ😹

    7月1日で2ヶ月になるんですが、3日くらい前から急に夜まとまって寝るようになったんです😓
    今までは2時間くらいで起きてしまってたのに、ミルク飲んでから6時間くらい起きないで寝るんです💦
    日中も基本的にはグズグズなんですが、寝ると5時間とかミルク飲まないでいられるんですよね😓

    話がズレてすいません💦
    月齢が進めば、朝ももう少し長く寝るようになるんですかね?

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうそう!
    急に寝るようになるんですよね(笑)
    うちの子も1回寝ちゃうとなかなか起きませんでした😅

    赤ちゃんにもよるとは思いますが
    うちの子は授乳間隔が伸びてくるにつれて
    夜寝てる時間も長くなってる気がします!

    • 6月27日
  • ネコみみ😹

    ネコみみ😹

    今日は昨日よりもミ授乳間隔が空いてますね。
    ホント急に寝るようになってビックリです😅

    確かに…授乳間隔が空くと寝る時間が長くなってるかもです❗

    • 6月27日