※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラキラ
妊娠・出産

帝王切開後の腹筋を使わずにベッドからうまく起き上がる方法を教えてください。術後3日目で体を動かすのが困難です。体験談やアドバイスをお願いします。

帝王切開後のリクライニング無しベッドからなるべく腹筋を使わずうまく起き上がる(ベッドから降りる)方法を教えてください😣💦
術後3日目を迎えました。なかなかうまい方法が無くて体を動かすことが億劫になってしまっています。体験談など、どなたかアドバイスくださると助かります🙋

コメント

ママリ

側臥位経由が1番効率良い起き方だと思います。

まずどちらでもいいので横向きに寝て、そこから下側に来る方の片肘、片手と体重移動しながら腕の力メインで起きるのが1番いいと思います。
このとき視線は手のひらにくるようにして、ついている腕を中心にうつ伏せ方向に身体を回すようにしながら起きるのがポイントです。

多少は腹筋に力入ってしまうと思いますが…人間の構造的には1番筋力を使わずに起きる方法です。

ねこっちゃん

私は横向いて先に足をベッドから下ろして
ベッドの枠を持って引き上げると同時に
下になってる腕でベッドを押す感じでベットに座り片手で傷口を軽く押さえるようにしてました!
4日目になってもこのまま退院出来るのか?ってくらい痛くて
リクライニング付いていたのですが
家が床に布団敷いているのでわざと使わずに頑張りました!
つらいですが頑張りましょー!

deleted user

私はベッドの柵にしがみつく感じでなるべく腹筋より腕力使って起き上がってました😂

  • キラキラ

    キラキラ

    みなさんおっしゃる横向きでーなむきをかえてトラック(・。・)しいさあ

    • 6月23日