※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
お金・保険

後輩と初めての食事で奢るか悩んでいます。割り勘は恥ずかしいけどお金がないです。皆さんはどうしていますか?

今度前の会社で働いてたときの後輩とご飯行きます!二人でご飯は行ったことないのですがこういうときって奢りますか?
割り勘だとちょっと恥ずかしい気がして😅
でもぶっちゃけ専業主婦だしお金はないです(笑)

みなさんはどうしてますか?

コメント

るるる

上の人といってもお祝い以外はあまり奢ってもらったことはないですよ(^^)
割り勘で良いと思います!

deleted user

私だったら1000円台のランチくらいだったら奢りますが、奢らなくても端数分多めに払うくらいの割り勘ならアリだと思います!
「奢りたいところなんだけどお金無くてゴメンねー」って正直に言っちゃいます|˙꒳​˙)

m ☪︎*。꙳

専業主婦ですが、割り勘です😊
旦那の働いてくれたお金で奢るのは、なんか悪い気がするので…

ママリ

割り勘で良いと思います!!
気になるなら少し端数分だけ多めに出すとかで奢らなくても全然良いと思いますよ🙆‍♀️

お金無くて奢れなくてごめんねーとか正直に言われれば相手も性格悪くなければ嫌な思いはしないと思います😄

みるき〜

私もよく前の職場の後輩とご飯行きますが年齢関係なく割り勘です😄

ゆり

普通にご飯行くだけですよね?
それなら別会計にします。
居酒屋系とか色々シェアして食べる感じだったら割り勘にしますが。

ラララさん

おごらないです!!
自分が食べたものは自分で払います(*^^*)

はらぺーにょ

現在進行形で上司ならば奢るかも知れませんが、先輩と後輩くらいなら奢りませんし、もう仕事を辞めているなら別会計です。
割り勘とはまた違いますね😅

恥ずかしいとかありませんよ〜

ママリ

年齢にもよるかもしれません。10歳とか離れてる子だと割り勘もちょっとなと思ってしまう昭和の人間です(笑)専業主婦ですが、もし奢るなら自分の貯金から出します。

はじめてのママリ🔰

会う場所によります!
自分の家に近いところまで来てもらうなら、交通費も余計に掛けさせてしまうので多目に払います。
間くらいの場所なら割り勘にします!