息子が進路で県外就職を希望し、悩んでいます。同じ経験の方、どうやって気持ちを落ち着けたか教えてください。
今高校2年生の息子がいます。熊本に住んでいます。そろそろ、息子は就職か進学とか、進路の話も決めなくてはいけなくて、息子は就職希望です。
私はずっと就職なら、地元での就職を希望してたのですが、息子も最初は地元希望でした。
それが、最近になってわりと遠くの県外に行きたいと言い出しました。応援したい気持ちもありますが、行ってほしくない気持ちの方が強いです。絶対に行きたいなら、息子の人生なので止めることは出来ませんが、なんとなくなら行ってほしくないです。
今私は妊娠中ではありますが、今まで1人息子で可愛がってただけに寂しいです💦同じような方いらっしゃいませんか??どうやって、気持ちを落ちつけるとゆうか、納得させましたか?
- ママリ🔰(5歳11ヶ月, 22歳)
コメント
𝚂𝚊𝚛𝚊
そういう立場にまだなってないので
想像ですが…寂しいです😭💦💦
でも可愛い子には旅をさせよ
という言葉があるように
若い時には色んな経験を
したがいいと思います!!
うちの主人は就職の時に
その県で一番給料がいい
というだけで今の会社に就職しました。
家族としては満足してるのですが
主人は若い時に東京か大阪に
行って就職したらよかった
とたまに言いますよ🤣
ママリ🔰
ありがとうございます✨
そうなんですょね💦
可愛い子には旅を…って頭では分かってるし、よその子ならそう思ってたのですが😣
実際、自分がその立場になると悲しくて悲しくて💦
妊娠中だからか、情緒不安定です😅
まだ先のことなのにですね💦