※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p.
子育て・グッズ

体調不良で38度の熱があり、右おっぱいに痛みやシコリがある。乳腺炎の疑いがあるが、初めての症状で不安。授乳はしているが、皆様の助言をお願いします。

今朝起きてから頭がガンガンし、身体が痛く、熱っぽい気がしてワキで測ってみると38度。ママリに書かれていましたが、ヒジの内側で測ってみると36.5度。乳腺炎疑惑ですよね?右のおっぱいの右側を押してみると痛みがあります。シコリも若干ありそうです。娘は元気なのでいつも通り授乳はしています。
乳腺炎を疑う症状は初めてなので皆様教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

おっぱいのどこかが赤くなってたりしますか🤔?
熱出るほど乳腺炎進んでたら
かなり赤く腫れて痛むと思います💦
左の脇で測っても熱ありますか🤔?
わたしが乳腺炎になったときは脇で測ると40度、肘で測っても38度はあったと思います😣

  • p.

    p.


    赤くはなっていませんが、身体が熱いせいか
    熱は持っているような気がします。
    左の脇も38.7度でした。咳や鼻水のような症状は一切ありません。

    かなりの高熱ですね、、
    乳腺炎なりかけの段階ですかね。

    • 6月18日
ままぽん

乳腺炎なりかけかと思います。
もっと酷くなるとインフル?のような症状が出て、私は関節痛がひどく子供を抱きかかえる事も出来ないくらい大変な事になりました。

右のシコリが取れるくらい右メインで授乳するか、搾乳するか、葛根湯飲むのもおすすめです!!

めっちゃ辛いので早期に対処した方がいいです(இ௦இ)

  • p.

    p.


    そうですよね。
    今右を重点的に吸ってもらってます。
    あかちゃんに何かうつったりとかはしないですよね?乳腺炎であれば。

    • 6月18日
  • ままぽん

    ままぽん

    移ったりはないですよ(´▽`ノ)ノ
    おっぱいが詰まって炎症起こしてるだけなので大丈夫です!
    搾乳するよりも赤ちゃんの吸引力の方が凄いので色んな角度変えて吸わせるのがいいですね!

    • 6月18日
  • p.

    p.


    日頃からよく飲む子なので
    吸ってもらいます(笑)

    • 6月18日
りょん

私が乳腺炎になった時にシコリがなくても芯で詰まっていると乳腺炎になると母乳外来の助産師さんに教えてもらったことがあります

ロキソニンなど持っていたら飲んで、母乳外来を受診したほうがいいと思います

  • p.

    p.


    そうなんですね。
    アドバイスありがとうございます。
    早めに対処します!

    • 6月18日
こんにゃくん

私もたまに乳腺炎になるんですが、
同じような症状です😂
頭痛や関節痛、発熱に伴い
おっぱいが熱くて痛く、シコリがあるような状態ですよね💦

乳腺外来のある病院に行くと
お薬を処方してもらい、
おっぱいマッサージも多少してもらうので、楽になりますよ☺️

先生に言われたのは
とにかく赤ちゃんに吸ってもらって母乳を出すことと、
痛みがひどい時は冷えピタなどで冷やすことをアドバイスされました。

赤ちゃんの世話しながらの乳腺炎は
きついですもんね😭💦
ひどいようなら病院を受診された方が
良さそうです、、!
早く良くなるといいですね✨

  • p.

    p.


    とりあえず冷やしながら
    吸える時に吸ってもらいます。

    なかなか病院にも連れて行きづらいなあとかも思ったりするので家で授乳しながら様子を見ます。

    • 6月18日