
娘がティッシュを散らかしてしまい、怒鳴ってしまった後悔の独り言。娘が自分の行動を謝り、母親としての責任を感じる。
後悔の独り言です。
娘が風邪を引くといつもうつり、
私のピークには娘は元気になってきた。
そんな時に仮眠とって起きると
ティッシュがボロボロになって散らばってる。
いつもなら「あーあ」で終わるのに、
今日は「誰だこれやったのー」と怒鳴ってしまった。
そしたらまだ1歳7カ月の娘が必死に
胸に手を当てて「〇〇ですー。〇〇ですー。」
って言ってた。
あー。やばいやばい。やっちゃった。
と思い、ごめんね。ごめんね。って
謝るしかできなかった。
絶対やっちゃいけない事だった。
私が母親によく怒鳴られて、絶対しない。
って気をつけてたのに。
- てる(7歳)

もえもえTGY
体調は大丈夫ですか?
しっかり休んで治したくてもそうもいかないし、休めないとどうしてもイライラしますよね…
ちゃんとごめんねって謝ったなら娘さんもわかってくれるんじゃないかなって
元気になったらまた優しくしてあげられるからって
とても娘さんのこと大切に想ってるママさんだと私は思いました。
コメント