ゆうり
受け入れるしかないので受け入れますが正直引いちゃいますね😂
友人にも自分の子と同い年になったという子が数名居ますが、、
はじめてのママリ🔰
「子作りする元気まだあったんだ!?」って驚くのと、「自立するまでの子育て大丈夫かよ~」と心配になりますが、否定的な気持ちにはならないですね💦
mama
私の友人が2人目を妊娠した時
同時にそのお母様も妊娠してました!
私はえー!元気!と驚きましたが
友人は普通の顔してました😂
🐒
受け入れるとは思いますがショックかもしれないです。笑
K.mama𓇼𓆉
引きます。笑受け入れないと仕方ないんでしょうが難しいですね。笑
はじめてのママリ🔰
普通の事だから受け入れるも何もないです(^^)
退会ユーザー
受け入れるしかないですよね。
母の人生ですから、好きなようにどうぞって感じです。
ヨーギラス
全然受け入れられますよ~☺️
何歳になっても妊娠って奇跡ですからね😌
さっち
とりあえずビックリします😂
思春期であれば絶対受け入れられなかったと思います!(現に母シングルで彼氏連れてきた時に拒絶しました)
この歳になると正直「おうふっ…」ってなりますが、独り立ちまで頑張って子育てしてくだせぇ…同志よって感じですかね😂
rere
受け入れません˞͛ʕ̡̢̡⚭◞₀͒◟⚭̀ʔ̢̡̢˞
ひきますね、、
なんならあたしが18歳の時に妊娠したと聞いて一年は距離をおいてましたよ、、
-
rere
お母さんが39のときですがきつかったです。、
- 6月17日
退会ユーザー
母が何歳かにもよるかもしれませんが、、私なら受け入れられないですね💦
学区が一緒なら引っ越します。
(^^)
ご一緒の返事ですみません😣
私は受け入れられない派だったので
みなさんの意見を聞けてよかったです!
ありがとうございます😊
コメント