※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shizuka24
お仕事

産休休暇のタイミングについて質問です。4月17日から休暇に入るか、有給を使って4月末まで働いて5月から休暇に入ると、お金面で違いが出るでしょうか?初産で詳しい方、教えてください。

産休休暇に入るタイミングについて質問です(・ω・)私は規定だと4月17日~産休に入れますが17日~きっちり入るのと有給を使ったりしてうまく4月末きっちり働いたことにし5月~休暇に入るのと今後の入ってくるお金が違うのでしょうか??初産でなのもわからず詳しい方がいたら教えていただきたいです!

コメント

ちゃま

お疲れさまです。有給使用しても産前6週経過して給与受け取った場合、後に申請していただく手当は少なくなるとネットか何かで見たことあります。きっちり産前産後手当を貰いたかったらきっちり産前6週前で休暇取得して、こだわらないのであれば有給使用してキリのいいところで休暇取得でも良いと思います。特に体調等に支障無いのであれば、妊婦さん次第ですね。
ちなみに私は3/19予定日で、2/9-2/29まで有給消化して、3/1より産前休暇に入っています。ですが、3/19以降で産まれて来ます~。

★チョコチップ★

私もそんな感じで本当は25日から産休だったんですが、事務所の方が給料をその月の満額で出してたんで、25~31日を有給消化でお願いできますか?って言われて給料は満額もらえたからありがたいと思ったんですが、産休が月始めからになったんで、予定日より遅く産まれたんですが、何か損した気分になりました(>_<)