※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子が夜中になかなか寝付かなくて困っています。寝る前の機嫌が悪くて大変です。寝かせる方法を教えてください。

そろそろ11ヶ月になる女の子がいます!

最近夜全然寝てくれません。
寝るとしても夜中12時から1時の間です

どうやって寝かせてるのか教えて欲しいです。

寝る前はめっちゃグズグズで大変です。
私も眠いの重なると余計に大変です

コメント

カモミール

うちは7時までに起きるようにして、お昼寝を短かめにする。
夕方に寝るのを無くす。
それで今は夜8時までにはぐっすりで朝まで起きません😊

  • ❤︎

    ❤︎

    返信ありがとうございます!
    うわあ!いいですね

    朝起こすのも大事ですよね?

    8時とかに寝かせたとしても夜何回か起きてしまいます😰

    • 6月12日
  • カモミール

    カモミール

    朝早く起こすのは1番だと思います😃
    後はやってる事はお昼寝後軽く散歩して…🤔
    17:00夕食
    18:00お風呂
    19:30ミルクを飲ませる
    19:40寝室に移動して寝かしつけ
    寝室はクーラー付けてるのですが、ニトリのNクールタオルケットを敷布団にしたら寝苦しさが減ったみたいで、さらに寝るようになったのでもしかしたら寝具の可能性もあるかもです🤔

    • 6月12日
ちーた

わかります😭
うちも、へっちゃらで夜中の12時とかまで起きてました💦

保育園の練習がてら、朝7時にきちんと起きる、というのを2日連続でしてみたら、見事に20時にはねむねむタイムになりました!!
今では19時半にはねむいーというようになり、早すぎてこっちの準備がついていかないです(笑)
昼寝はきっちり2〜3時間はしてます😅
だけど、20時には寝るようになりました😊