※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
その他の疑問

ほんとどーでもいい質問なんですが昨日妹と話してて、この場合どうする…

ほんとどーでもいい質問なんですが
昨日妹と話してて、この場合どうするのが正解だったんだろうとモヤモヤしていました💦
妹は4月から保育士として働き始めました。
昨日は早番で雑用も終わり、時間も過ぎてたから同じクラスの担任に何か手伝うことなどなければ、お先に失礼しますと一言話したら、ホールで明日のイベントの準備(袋詰め作業)してるからそれ手伝ってから帰ってと言われました。
なので、ホールにいる先生たちに手伝う旨を伝えたら
うーん、場所がねぇ。ないかなぁ…。(妹が増えたところで作業する場所がないからすることなし)…と言われ、さっさと帰ってきたらしいんです。
多分担任、ホールにいた先生たちにあいつ手伝わないで帰ったよとか陰口言われてると思うと話してましたが、じゃあどうするのが良かったの?と思ってしまい。
断られても別の場所で1人でやりますとか言うべきだったのか…みなさんならどうします?


コメント

あい

元保育士です。

どうするといいかは園の雰囲気や人間関係によると思います!
妹さんの園は早番だから帰ってもいいという職場ではなさそうですね🤔💦

私なら別の場所でやってもいいか聞いて、作業すると思います。袋詰め以外にも袋詰めした物はどこかに運ぶのかとか、どのようにセッティングしておくかなど、次の作業や他に準備はないか聞いてみたりしますねー💦(イベントの内容が分からないので、的外れだったら、ごめんなさい。)

4月から働き始めたということなので、一緒に作業することで、他の先生とのコミュニケーションにもなるだろうし、イベントの準備などについて、知ったり覚えたりできるので、そういう点では手伝うのはいいのかなぁと個人的には思います😊
でもホント、難しいですよねー💦

あと…陰口を言われていると思うってことなので、職場の人間関係で嫌な思いを妹さんが普段からしていないか、ちょっと心配になりました💦

私もどーするとよかったのー??😭と悩むことが多々あったので長々コメントしてしまいました💦

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    まさしくそうで新人はシフト関係なしに一番出勤、一番最後に帰るという暗黙の了解があるらしく、保育士内ではあそこの園だけは…と言われてるらしいです😭

    確かに!!私もサクッとしか話を聞いてなかったんですが袋詰めが手伝えないと言われたら、その先のことなんかも手伝えることを聞くべきでしたね。
    今度この話題になったら、それを妹に教えてあげようと思います!
    新人のうちは時間外であろうとたくさん経験して、他の先生とも交流をしておいた方が今後のためにもなりますもんね😊
    実は一番のボス(お局)が同じクラスの先生らしく、かなり居心地の悪い職場みたいで早くも辞めたいと心が折れかけてましたが毎日頑張ってるようです。

    • 6月12日
  • あい

    あい

    間違って下にコメントしてしまいました💦

    • 6月12日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    ほんっっっと同感です!!!
    定時や先輩より先に帰ると文句言われ、常に揚げ足を取られるらしいです。。。←妹の言い分しか聞いてないし、妹の至らない点もきっとあるはずだから気に入られないのかもですが…。
    それらを間違ってるとずっと訴えてた先生も最近退職したらしく、ボス達はなかなか手強そうですね😭
    裏話(愚痴)をよく聞かされるんですがほぼ女だけの職場ってやっぱり恐ろしいですね💦
    ここで頑張れたらきっとどこでも務まる気がするのでダメにならない程度に頑張って欲しいですね。

    • 6月12日
deleted user

保育園でパートしています。
今は補助なので、あまり大きな作業を手伝う機会もありませんし、正社員の方と比べたらそこまで気つかったりしていないほうです。

なのであくまでも私なら、の感じですが…

あいさんと同じく、めんどくさそうな職場だなとおもいますが、その場でできないこと(運ぶ、アシスト、事務的作業、絵具など使っていれば洗い物や片付け系、ゴミ集めなど、袋詰めならクラスごとにまとめるとか小さいことでも)どんな作業が必要か聞いてやります。持ち帰りOKならそれもやります。(あまりお勧めはできませんが)

それすらもなければ、次回はお手伝いしたいので、と後日やる予定の日を伺ったりしながらコミュニケーションをとっておきたいなと思います。

保育士ってかなり気を使ったり、まわりを見なければいけない仕事なので、新人とはいえ妹さんには、
「どこまで気付けるか」を見られている可能性もありました。よく気がつく子は、これやりましょうか?とすぐいうからです。
デキる人は保育だけでなく、まわりを見る視野の広さが違うようにおもいます。


とはいえ、いまさらそうしたことについて(行動の結果)はかえられないので、間に合うのであれば、明日にでも

先日はお手伝いできずすみせんでした。また次回こういう作業の時はわたしもやりたいのでよろしくおねがいします!
みたいな感じでセンパイに声かけたら、少しはモヤモヤとれるかなーと思います

とりあえず、こっちに落ち度がないようにできるだけ頑張って、それでも何か言われたら、それはただのハラスメントですから早々に転職(会社かえる)したほうがいいかなとおもいます。

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    その一言があるかないかで絶対違いますもんね!!
    多分今後もそんなことがありそうな職場なので次からはその一言を添えるように私からもアドバイスしてみようと思います。

    多分…妹は言われたことしかしてないんじゃないか、だからそんなにあたりがキツイんじゃないかなぁと少し思えてきました💦親も亡くなってて私が親代わりみたいなもんなので、そこらへんも新人なんだから率先して動く!って当たり前のことだけど念のため教えなきゃかもしれません。

    • 6月12日
あい

暗黙の了解ってパワハラですよね💦
今の時代もうダメですよねー

郷にいれば郷に従えって言葉もありますが、全て従うのではなく、暗黙の了解に縛られず、おかしいところは改善していって居心地の良い職場に変わってほしいです😭😭
ボスがいる限り変わらないでしょうが😣💦
妹さんはきっと話を聞いてもらえるお姉さんがいて心強いと思います😊
せっかく保育士になったのだから、そんなボスになんかに負けずに頑張ってほしいです😭✨