※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

もうそろそろ生後1ヶ月になる女の子育児中ですオムツのサイズについてで…

もうそろそろ生後1ヶ月になる女の子育児中です

オムツのサイズについてです

産院でムーニー を使っていました
赤ちゃん用品店の試供品でナチュラルムーニー
メリーズ パンパース と使いました
どれも新生児〜5000グラムまでのものを使っていました

一番いいやつはナチュラルムーニーだと思います

パンパースは太ももがキュッとなりがちで一度漏れました
メリーズもそろそろ太ももがキュッとなってしまいます
コスパが良いのはメリーズなのですが
柔らかいので大丈夫かな?と言った印象です

娘の体重は4000gにギリギリ届くか届かないかと言った感じで
足のチカラがとても強くジタジタしております

まだ買ったばかりのメリーズが一袋残っているのですが
次に買うオムツのサイズについて悩んでいます
サイズを変えるのはいつ頃がいいのでしょうか?
5000グラムまで待ってからSサイズにすべきでしょうか?

個人的に扱いにくかったのはパンパースでした
娘自身きつくはなさそうだし1のところで止める感じです

柔らかさで行くとムーニーかメリーズでコスパで決めたいと思います

ムーニーエアフィットが確か漏れの不安が少ない設計なんでしたっけ
Sサイズに変えるタイミング教えてください!

コメント

もこもこ

うちは腰周りが太くて、書いてある目安体重は全然当てにならなかったです😂
体重よりも、足回り・腰周りにオムツの跡が赤くつき始めたり、腰の所からうんち漏れするようになってきたら1つ大きいサイズにするタイミングです✨

  • あおい

    あおい

    ガスが溜まってるとお腹パツパツになりますよね
    足に跡がついたのはパンパースでした
    漏れはないのですがお股がとても苦しそうなんですよね

    • 6月12日
deleted user

最大体重より1キロ手前、おむつの跡を基準にいつもサイズアップしています。
ムーニーは息子の体型に合わず漏れてしまうこともありましたが
メリーズはほぼ漏れませんでした!😊

  • あおい

    あおい

    メリーズ可愛くて漏れないのでいいですよね
    1キロ手前とSの基準サイズですし変えてみようかと思います
    コメントありがとうございました!

    • 6月12日
もも

目安体重まで待たなくていいと思います
体重が軽くても腰回りが太い子とか
個人差ありますから😌🎵

オムツ跡が出てきたら変えてました🎵

はじめの頃は色々なオムツ試してみて
いいと思います!
パンツとテープ、同じサイズでも
違うメーカーだとゆったり だったりして
私は未だに色々試してます

deleted user

体重5キロ超えでサイズアップしました、足の付け根のところにオムツ跡?がつくぐらいきつそうだったので😥

ほとんどのオムツ試してみましたが、泥状のウンチの息子にはパンパースは毎回と言っていいほど背中漏れがあり、現在は主様同様ムーニーで落ち着いています😁

「子育て・グッズ」に関する質問