※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

朝起きたら38.5度の熱があり、汗もかかず、食欲も落ちている。明日も熱があれば小児科を受診しようと考えている。夜は消化のいい食事がいいか、お粥などが良いでしょうか。

今日朝寝してるときにいつもなら寝汗びっしょりかくのにめずらしく汗かかないなと思っていて、気温自体が低くて涼しくて暑くないからなのかと思ってましたが、起きたあと体が熱いような気がして熱を測ると38.5でした。普段ほとんど熱を出すことがなかったので間違いかと思いもう一度測りましたが同じでした。
そのあと子供用のポカリスエットをゴクゴク飲み、お昼御飯を少しだけ食べ(いつもなら残さず食べますがあまり食べませんでした)、多少グズグズしましたが今は寝てます。が、やはり汗はかいていません。
明日まだ熱があるようなら小児科を受診しようと思っています。
夜は消化のいいものをあげたほうがいいですか?お粥とかですか??

コメント

miii

8度越えてるとなると私なら病院行きますね!これ以上上がると座薬も必要になってくるので😅💦
朝はいつもパンだったのですが、三食全てお粥にしました!お出汁とひじき入れたやつとか具を多少入れたお粥作りました😊

  • ねこ

    ねこ

    休日診療に行くということですか??
    今日様子見て明日の朝ではやはり遅いですかね

    • 6月9日
  • miii

    miii

    食欲あって吐いたりしてなければ明日でいいと思いますよー!
    吐いたり、グッタリしてたら心配ですけどね💦

    • 6月9日
  • ねこ

    ねこ

    休日診療が夕方までで終わってしまったので#8000に相談して、機嫌が悪くて寝れないなどなら救急外来に行ってもいいと思うと言われました。
    いま抱っこで寝てくれてるので様子見て夜中にでも急変したらすぐ行けるようにしようと思います。ありがとうございました🙇

    • 6月9日