
子供が小学生になったら仕事辞めよう、転職しようと考えてる方いらっし…
子供が小学生になったら仕事辞めよう、転職しようと考えてる方いらっしゃいますか?
今は保育園があるので簡単に辞めたり転職が出来ません。
ものすごく仕事が嫌だってわけじゃないのですが、ずっとここにいるのはなぁという感じです。
土日も仕事、体力も使うし、忙しいと休憩なしです。
8時間立ちっぱなし…。上司も厳しいです。
これをずっとやっていくのはわたしには無理かなぁと思ってます。
でも今辞めてしまうと2ヶ月くらいで次を見つけないと保育園辞めないとなので…💦
出来ればオープニングで入りたいと思ってます。😌
- ママ
コメント

mama
うちは逆に小学生から働きだしました( ¨̮ )なので他の保護者から「○○ちゃんママ仕事してるから大変ね〜うち専業だしやっておくよ!」など優遇してくれる時もありありがたいです(笑)
ただ鍵っ子もしくは学童保育になるので寂しいとは思います💦

あるぱかさん
私も小学校入るまでには転職しなきゃと思っています。
私は逆に、今の職場は割と環境がいいのでふみきれません😓
-
ママ
環境がいいと踏み切れないですよね😓
- 6月10日

トーマス
私も上の子が小学生になる頃には転職したいなと思ってます。
今の職場は夜勤あり残業あたりまえ、土日出勤もありなので、長く働くには厳しい条件だなと思ってます。
-
ママ
夜勤はキツイですね😓💦
- 6月10日

セレニティ
シングルマザーで息子が年中ですが小学校入学したら転職を考えています!
正社員で働ける所を探すつもりです!
-
ママ
正社員で探してるんですね!😌
- 6月10日

𝚁♡
私も上の子が小学校入る前に今の仕事はやめます!早くても帰宅は18:00、土日も数回出勤あるので…小学校が終わる時間には家にいれるようにしたいです😽
-
ママ
私も学校終わるくらいには家に入れる仕事したいです!!✨
- 6月10日

さるあた
シングルで一番下の息子が小学生になったら転職して正社員で働けたらなと思ってます。
すぐ正社員じゃやくても正社員登用有りのとこで働けたらと考えてます。
-
ママ
そうなんですね!!その時にいいところと巡り会えるといいですよね!!
- 6月10日

やっくん
上の子が年長の時に正社員からパートの職に転職しました!
専門職ですが、体力勝負の職場から事務メインの職場に運良く移れました(^^)下の子に障害があるので、休みが取りやすいパートになって気分が楽です。
学童は好きみたいですが、たまに私が休みの日は下校班で帰ってくるのも嬉しいみたいです😊
辞めるなら辞める前からハローワーク通ったり、情報集めをすると良いと思います!マザーズハローワークおススメです😊
-
ママ
マザーズハローワークって初めて聞きました!
どこの地域にもあるんですか??- 6月10日
-
やっくん
多分県内の大きな都市にいくつかあると思います!
- 6月10日
-
ママ
ありがとうございます😊
- 6月10日
ママ
そうですよね。学童保育になりますよね😭