※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sky☆11
子育て・グッズ

生後4ヶ月なんですが…皆さんこの時期どんな服着せてますか?

生後4ヶ月なんですが…
皆さんこの時期どんな服
着せてますか?

コメント

まる

家ではメッシュのタンクトップに単肌着、
外は同じくタンクトップにカバーオールです😊

  • sky☆11

    sky☆11



    ありがとうございます。
    やっぱメッシュのタンクトップは
    使いやすいですよねー!!
    もうかぶりタイプですか?

    お家では肌着で十分なんですね(*^^*)

    • 6月8日
  • まる

    まる

    使いやすいです😊✨
    涼しそうだし、いい感じです❤️
    首がすわったかな?って時にかぶりタイプに替えました☺️

    家だし、いいかな?と思って🙄笑

    • 6月8日
  • sky☆11

    sky☆11


    返事遅くなりすみません。
    確かにかぶりタイプの方が
    デザインステキなの多いですよね(*^^*)

    腰はすわってくるものですか?

    確かに家だからってなりますね!!

    • 6月11日
ちい

寝るときはコンビ肌着をパジャマ代わりに
お出掛けするときはnitaru babyというアプリを参考にしてます✨

  • sky☆11

    sky☆11


    ありがとうございます。
    なるほどー。
    コンビ肌着便利ですね!!

    私もアプリ見てみます(*^^*)

    • 6月8日
はじめてのママリ

暑い日はメッシュ半袖のボディ肌着、寒い日は綿のボディ肌着のみです🤣
出かける時は半袖短パン、寒い日は上に薄手のパーカー着せます!

  • sky☆11

    sky☆11


    ありがとうございます。
    肌着でも使い分けが
    大切なんですね!!

    もうセパレート
    着せてるんですね!!

    • 6月8日
まりりりりん

暑がりなので家でも外でも肌着一枚の時が多いです🤣
上の子の送迎やスーパーに買い物の時など、抱っこ紐でしか移動しないときはそんな感じです。
綿素材のボディ肌着を着せています✨
休日のお出かけは半袖のカバーオールを着せています。

  • sky☆11

    sky☆11


    お返事遅くなりすみません。
    解答ありがとうございます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

    抱っこ紐だとかなり汗
    かいちゃいますよね(T ^ T)

    なるほどー。
    半袖結構必要ですね!!

    • 6月11日
はるか

家では半袖肌着1枚です☺️
外ではメッシュノースリーブの肌着に半袖ロンパース着てます( ¨̮ )
服装難しいですよね🥺

  • sky☆11

    sky☆11


    お返事遅くなりすみません。
    解答ありがとうございます(*^^*)

    メッシュ使いやすいですよねー!!

    本当服装難しい(T ^ T)

    • 6月11日