
里帰りした際、子供が環境の変化で戸惑うことがあるか知りたいです。
里帰りした方に質問です❗
実家から家に帰った時、環境が変わった事で、子供が今までと違う時間に泣いたり、寝なかったりってした方いますか?
家に帰った時、どうだったか知りたいです✨
環境が変わると、子供は戸惑ってしまうのかと気になっています💦
- ネコみみ😹(6歳)
コメント

ママス
1人目は、実家で早朝(3時〜4時頃から)2、3時間寝ない時間がありましたが、自宅に帰るとなくなりました😊
2人目は、特に変化なかったです😊

pip
自宅の方が落ち着いて過ごせてました!
おそらく、里帰りの途中から実母との折り合いが悪くなりストレスを感じていたので、子どもにも伝わってしまったからかもしれません。
-
ネコみみ😹
分かります~😭
実は私も実家にいるのが強烈なストレスになってます💧
実の親とはいえ、性格が悪すぎる父親に頭にきていてイライライライラ💢
子供に伝わるって言いますもんね💦
週末、やっと家に帰れるので落ち着いて過ごせるといいなぁと😊- 6月5日
-
pip
夫に上手いこと言ってもらって、里帰り途中で自宅にもどってきちゃいました笑
うちは実母の育児のプロはなんでもわかるのよ!って態度が嫌でした。
自宅でゆっくり過ごして、平穏を取り戻してくださいね✨- 6月5日
-
ネコみみ😹
私も何度帰ってしまおうと思ったか…😭
育児のプロって…今と昔じゃ違う事もたくさんありますよね💦
私は父親の口出しが嫌でたまりません。偉そうに知ったかぶって口ばっか出してきてイライラします💢
ありがとうございます✨
自宅で旦那とゆっくり頑張ります🎵- 6月5日

はる
生後1ヶ月の時に自宅に帰りましたが特に環境の変化で泣いたり寝なかったりはなかったですよ〜😊✨
-
ネコみみ😹
良かったです~😊
週末、やっと家に帰れるので気になってました✨- 6月5日

りんご
生後1.5 ヶ月の時に自宅に帰りましたが、子供は変化なしでした😊
里帰り中は実母に頼りっぱなしだったので自宅に帰ったら家事が全く回らなくなり、自分の方が戸惑いました。笑
-
ネコみみ😹
ありがとうございます😊
子供に変化がないのは良かったです✨
私も家事が回らなくなりそうで心配です😅- 6月5日

y
1ヶ月検診の後すぐに帰りましたが、特に変わりなかったですよ(^^)
-
ネコみみ😹
良かったです~😊
それがちょっと心配でした💦
ありがとうございます💗- 6月6日
ネコみみ😹
逆に良くなったんですね❗
うちの子も、毎日朝5時くらいから起きてしまい寝ないです😅
週末に家に帰るんで、落ち着いてくれる事を願います😄