
コメント

🎶🍑
同じです😄実家も義実家も頼ってないです!近くに仲のいい友達もいません😂

ころたん´•ᴥ•`♡
同じです😭
誰も頼れる人いないです💦
時々辛くなります、、、
-
anana
仲間ですね🥺仕方ないけどたまに辛くなりますよね😭😣
- 5月31日

ちょこ
私も両親義両親共に県外で頼れず、地元じゃないんで仲良しの友達もいないですー(>_<)
-
anana
全く同じです!🥺
親に預けて出かけてたり、親だったりと買い物したり、気心知れた学生からの友達とバーベキューしたりしてるママ達を見て羨ましくなりました😭
仕方ないけど😖- 5月31日

ままり
私も遠方というほどでもないけど頼れるほど近くもないので、実家も義実家も頼れませんし、友達も近くにはいないですー😅
がんばりつつ適度に手を抜くしかないですね😓
-
anana
私も手抜きばかりで時に罪悪感です😅皆さん美容室行くとか自分の病院行くとかどうされてるんでしょうか?🤔
- 5月31日

はじめてのママリ🔰
同じです😅義実家は頼れるけど仕事人間のため頼りにくい、実家は鬱の親がいるため無理。友達近くにいません😅
-
anana
そうゆう理由で頼れなかったりもあるんですね!
この前公園に行くと親子二人なの自分だけで虚しく感じました😂😂- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
あ、わかります😅旦那も週一休みだしたまに休みないし、親とか頼れなくて公園やショッピングモールでおじいちゃんおばあちゃんとかで遊んだりしてる人見ると羨ましいなと思います😅
羨ましいなと思いながら娘にはごめんねって内心思いながら頭撫でる日々…😅- 5月31日
-
anana
わかります😂
二人でもめっちゃ楽しもうねって張り切って遊ぶふりしますが心は切ない😂ここにいる方々が近くなら支え合いたいです😂
私子供見とくから美容院でも何でもしてきてって😚- 5月31日

なのは
転勤族で、実家義実家とも遠いです。帰る時は2ついっぺんに顔出せる距離だからいいけど、やっぱり近い人が羨ましい😆
-
なのは
唯一ママ友ができたのが救いです😊
- 5月31日
-
anana
うちは実家通しも離れてます😂
ママ友って学生の頃のような仲良くできる友人できるもんなんですか??
どうやってできましたか?
羨ましいです🥺🥺- 5月31日

退会ユーザー
実家頼れるママさんはほんとに羨ましいです。育児の大変さは頼れないママに比べて格段に違うと思います。
-
anana
全く違いますよね😭
親、親類に子供預けるのと市のサポート預けるとじゃ気持ちも違うしお金もかかるし。
私は緊急手術になってしまった時全ての検査子供と周りとても不便な思いをしました😵採血しながら子供抱っこして実家近ければなと泣けてきました。
二人目出産される時はどうされますか??🙂- 6月3日
-
退会ユーザー
すみません質問していただけると思わず😂きちんと話しますと、、実はウチはまったく頼れないわけではなく、家も電車で3駅先と遠いわけでもないのですが、両親は共働きで、また、わたしと不仲ということもあり、なるべく頼りたくなかったので1人目はあえて里帰りしませんでした。だけど2人目が産まれるにあたって、産後しばらくは上の子の幼稚園の送迎をどうしても他に頼らなければならないので、お金かけるよりかは…ということで旦那と話してこちらから頭下げて母にパートの仕事しばらく休んでもらうようお願いしました。実家の環境が悪くて長くいると逆にストレスになりそうなので😅体調次第ですが2週間くらいしたら戻る予定です。
- 6月3日
-
anana
あまり頼りたくないんですね😭
私も実親とはあまりあわないので少しわかります😅緊急入院した時ばかりはここぞって時は最悪頼れるから近ければと思いましたが😵
二人目となるとどうしても見てもらわなきゃいけなくなるからどちらも遠方なのでどうしようかと思っていたので質問させて頂きました。
回答して下さりありがとうございます😊- 6月3日
anana
わぁ仲間だ🥺どうやって乗り越えてますかー?たまに辛くなりませんかー?😂😂
🎶🍑
なりますなります😂
実家も義実家も県外で、地元も離れちゃったので仕方ないんですけど、子供見てて貰えたり、自分の両親や、向こうの両親とおでかけしたり羨ましいです😂友達ともすぐ会える距離じゃないし寂しいです🤣でもそういう人沢山居るだろうなって割り切って頑張ってます😽
anana
そうですよね😣
親と出かけてる人や友達とワイワイしてる人を見てふと切なくなってしまいました😅普段はまぁ仕方ないと割り切れるんですがたまにこうなります😂ここにも頑張ってる人いますもんね!私も頑張ります😚