※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
妊娠・出産

帝王切開をされた方、メリットとデメリットを教えてほしいです😳😳術後は、どれくらい傷口が痛むものなんでしょうか?

帝王切開をされた方、メリットとデメリットを教えてほしいです😳😳
術後は、どれくらい傷口が痛むものなんでしょうか?

コメント

キャラメルモナカ

緊急帝王切開だったのですが、今でも傷は痛いです😅ピークは1ヶ月位だったと思います❗️1ヶ月後、3分もかからないコンビニに行くのに20分かかるほど痛くて歩けませんでした😅

  • rin

    rin

    今でも痛むんですか?!
    そんなに長く傷が癒えないんですね😭💦

    • 5月31日
  • キャラメルモナカ

    キャラメルモナカ

    今でも外傷は痛みますよ❗️なので気にしながら生活してます😅産後すぐはかなり痛くても強制的に次の日からは動かないといけないのですが、それは早く治す方法みたいですよ😊ただ本当にゆっくり歩ければ良いので焦らなくても大丈夫でしたけど、起き上がるのに一時間かかり、立ち上がるのにも数十分かかり兎に角痛くて怖くて動けなかったです(笑)

    • 5月31日
  • rin

    rin

    考えるだけで怖いです😭😭
    私の産院も次の日から歩行練習始まるからね!って念押しされてます(笑)
    起き上がるのも歩くのもトイレするのも恐怖ですが、我が子育てるのにそんなこと言ってられないので頑張ります!

    • 5月31日
  • キャラメルモナカ

    キャラメルモナカ

    怖いですよね😭でもなんとかなっちゃうのがお母さんですもんね😂2人目産むの本気で怖いですが目を逸らしてます(笑)

    • 5月31日
  • rin

    rin

    母は強し!ですもんね😂😂
    2人目の子が無事に元気に生まれてきますように!
    応援してます👶🏻💗

    • 5月31日
mama

私が感じたメリットは、
・出産後、座るのが楽。(普通分娩の方はお尻が痛くて眠れないと言ってました💦)
・痛み止めが切れる前に痛み止めをくれるので、後陣痛もほとんど感じなかった。

デメリットは、
とにかく術後は管がいっぱい(点滴含め)なので、ひとつずつ外される時が怖かったです😥💦痛くはなかったですが、とにかく何かを体から抜かれる?恐怖🙄

傷口は、約2週間は痛み止め常用してたので私は痛みを感じませんでしたよ😌
たまぁにかゆみやチリチリとした感覚があるくらいで✨

なので、2人目も帝王切開ですが
恐怖感とかは全くないです‼️✨

  • rin

    rin

    点滴とか尿道カテーテルですよね😭😭
    尿道カテーテルがとにかく恐怖で…(笑)

    やっぱり、痒みがあるんですね。
    掻いてしまうことありますか?

    2人目、楽しみですね😳💗

    • 5月31日
  • mama

    mama

    そうですそうです、何気に尿道カテーテルが嫌でした!違和感くらいしかないですが、なんだか嫌でした(笑)💦🙄

    痒みでかいてしまいそうになるのですが、傷口かくのは怖いので、傷口の周りをちょっとだけかいたりしてました😥

    楽しみです❤️私は陣痛きて、普通分娩の予定が緊急帝王切開でしたが、何にしてもお産には痛みや恐怖が付き物なんだなと感じたので、無事に産まれてくれることが一番です!

    🐇さんも元気なお子さん産んでくださいね!!ヽ(。ゝω・。)ノ

    • 5月31日
さくら

逆子だったので帝王切開で出産しました👶

メリットは出産時の痛みが無いことですかね?
デメリットはとにかく術後の傷が痛くて点滴の量がハンパないです。
翌日からベッドから自力で起きて(わたしは起き上がるのに15分かかりました)歩かされますが地獄でした😭
でも1週間後の退院時には普通に歩けるくらいまでには回復しましたよ!
ただ未だに傷は少し痛みます💦

  • rin

    rin

    起き上がるのに15分も?!
    私の通ってる病院も次の日には点滴外して歩いてもらうからねと言われています😂😂
    今でも傷が痛むんですね…長い…

    • 5月31日
😊

メリットは保険がおりたことと、日にちが予め分かっているので旦那さんも仕事を休みやすかった事です☺️いつ陣痛が来るんだろうという不安もありませんでしたし。あと、産後骨盤矯正に整骨院に行ったのですが、それ程開いてないと言われたので骨盤矯正は1回行って終わりました!普通分娩だった妹は何度も通っていたのでそれもメリットかもしれません。
デメリットは術後の後陣痛が4〜5日すごく辛かったです💦
でも麻酔はしてもらえるので、我慢できない程ではなかったです!
退院後は傷口はそれ程痛みませんでした!私の場合子宮は1ヶ月くらい多少の痛みはありました💦

  • rin

    rin

    保険が下りるのほんとに助かりますよね🥺✨
    確かに旦那に休み取ってもらえるからいいですね!

    下から産んでない分、あんまり広がらないんですかね?
    それはすごくメリットです!!

    やっぱり、1ヶ月くらい痛みがあるなら覚悟した方がいいんですね💦💦

    • 5月31日
  • 😊

    😊

    しばらくは痛みはあります💦私は傷口が凄く痒くなったので痛みよりそっちを我慢する方が大変でした😂
    怖がらせてすみません💦
    でも我慢はできるので!!
    逆に普通分娩の人の叫び声が聞こえて来て、その痛みがないだけマシだと思いました💦
    🐇さんさんも頑張って下さいね😊
    元気な赤ちゃんが生まれることを願っています♡

    • 6月2日
みーーー

私は術後、全く痛みがありませんでした。
自然分娩したかったという思いは今もありますが、デメリットはあまり思いつきません。
しいていうなら…麻酔が切れるまで自由に動けないので
身体が痛むことくらいですかねー??🤔

  • rin

    rin

    痛みない方もおられるんですね!
    私は痛みに大袈裟なので、ちょっとした痛みでも騒ぎそうです…😂😂
    自由に動けないのきついです

    • 5月31日
  • みーーー

    みーーー


    背中から入れる麻酔?を三日間入れたままにしていたのでそのおかげで痛みがなかったのか
    先生の技術が良かったのかわからないんですが
    次の日には歩いていたので看護師さんたちにも驚かれました🤣
    たぶん、私人より麻酔がよく聞くんですよね💦
    確かに自由に動けないのはきつかったですが、体位変換もマメにしてもらえますし
    何か欲しい時は看護師さんたちにお願いしていましたよ☺️

    • 5月31日
  • rin

    rin

    3日間も麻酔入れ続けるんですね😮😮
    しばらくは、ほんとに自由がないんですね。
    看護師さんや周りの家族を頼っての生活ですね。
    不安ばっかりですが、頑張ります😊✨

    • 5月31日
  • みーーー

    みーーー

    あ、その背中の麻酔はいれてても全然動けるんです!
    なんていうものだったかすっかり忘れてしまいましたが、痛み止めみたいな感じなのかな??
    不確かですみません💦
    私は13時から手術で次の日の午前中には歩いていましたよ☺️

    • 5月31日
  • rin

    rin

    そうなんですね!
    次の検診で帝王切開の予約をするので、そこで色々聞いてみます🥺🥺

    えー、すごい!!
    回復力が高いんですね😆✨

    • 5月31日
ずな

メリットは、出産の痛みがない。安全に産まれる。頭の形がいい。出産日を決められる。旦那や両親は前もって、休みを取ることができる。

デメリットは、人にもよりますが、自然分娩できなかったという罪悪感。術後の傷口の痛みにより回復が遅い。次の出産も帝王切開。傷口が残る。もうそろそろで1年経ちますが、未だに、ミミズ腫れのような傷口です。(痛みは特にありません。)

でしょうか。

傷口の痛みは、術後3日間がピークでした。激痛でした。しかし、退院の際は、だいぶ痛みも和らぎ、1ヶ月もすれば、痛みはほとんどなくなりました。こればかりは、個人差です。。。

逆子のため、自然分娩はできませんでしたが、産まれた我が子を抱いた時は、最高な幸せでした。産み方より育て方が何よりも大事なのかなとつくづく感じる日々です。

  • rin

    rin

    自然分娩で生めなかったことに罪悪感は抱かないと思いますが、やっぱり見てるところに傷が残ってしまうというのが辛いです💦💦
    帝王切開も立派なお産だとはわかってますが…。

    やっぱり、回復に時間がかかるんですね。
    覚悟しておきます!

    • 5月31日