8ヶ月の娘が発熱して5日目。病院で風邪と診断され、解熱剤を処方。熱が続き、血液検査も行ったが特に問題なし。娘は苦しそうだが飲み物もOK。何か楽になる方法はあるでしょうか?
いつもお世話になっています。
8ヶ月の娘なのですが、日曜に発熱し5日目になります。
月曜に病院へ受診したところ風邪で咳と鼻水が酷かったのでそのシロップと解熱剤を出してもらいました。
火曜の夜に一度解熱剤を使用し水曜は微熱へ、しかし夜にまた8度台の熱が出てしまいました。
本日熱はなかったのですが夜になると上がってしまうため病院を受診したところ熱も長いし血液検査もしていただくことに。
結果そんなに悪い数値でなく娘自身の免疫で頑張るしかないとのことでした。
今日は夕方も7.3度ぐらいだった為やっと解熱か、、?
と思っていたのですが先ほどまた9度台の熱が。。
苦しそうではありますが、私の抱っこで寝ています。
おっぱいも飲めているしおしっこなども大丈夫なのですがしんどそうで見ていてツライです。。
血液検査もしてもらい風邪でどうしようもないとわかりつつ、こんなに長引いてること、夜に急に9度台まで発熱すること、、などなどいろいろ不安でたまりません。
水分をしっかりとらすなど何か少しでも娘が楽になることはありますでしょうか?
- ポコ太(7歳)
コメント
にこ
長く発熱していて心配ですね😢
ママさんも休めずにいるでしょう、大丈夫ですか?
水分補給が出来ているならそれだけでも喉がスッキリすると思いますよ☺️
目を覚ましたときにママさんがギュッとしてあげたら安心すると思います✨
早く良くなりますように🙏
ポコ太
コメントありがとうございます🙇♀️
娘は朝から現在まで熱はなく元気に過ごしていますが夜に上がるかどうか…このまま復活してほしいところです😣💦
優しいお言葉をかけていただき凄く嬉しかったです😭💓
ありがとうございました🙏