※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アコ
その他の疑問

今月、稽留流産で手術をしました。周りの方達のお陰で今はだいぶ前向き…

今月、稽留流産で手術をしました。
周りの方達のお陰で今はだいぶ前向きになれました。

落ち着いてきたので、自分の気持ちと一緒に供養しようと思っていますが、流産や死産を経験された方、水子供養はされましたか?
また、供養された場所は、家から極力近いところにしましたか?

コメント

deleted user

私は、去年の8月に5ヶ月の赤ちゃんを死産しました。なかなか踏ん切りがつかずずっと納骨出来ずにいましたが今年の2月実家の祖父母のお墓に納骨しました。祖父母のお墓はウチから遠いです。飛行機で1時間くらい。でも夫婦で考えて結論を出しました。今は祖父母が赤ちゃんの面倒を見てくれていると信じています。距離はありますが満足しています。

  • アコ

    アコ

    お辛い経験されたのにコメントありがとうございます。
    私の場合は死産ではないので骨も無い状態ですが、魂だけでも神様に届けられるよう、簡単でもお経をあげてもらえたら良いかなと思ってます。
    一人でいるより、きっと赤ちゃんは楽しく過ごしてると思います。
    きっと、おじいちゃんおばあちゃんっ子になってますね。

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    供養をしてあげること、亡くなった赤ちゃんも喜んでいると思います。大好きなママが自分の為にしてくれる事なのできっとお空で嬉しいよって言っていますよ^ ^アコさんは今月手術されたばかりとのこと、辛かったですね。お体お大事になさって下さい。

    • 3月14日
  • アコ

    アコ

    暖かい言葉感謝します。
    ここの人達や友達や旦那に支えられて、かなり前向きに以前のように笑えるようになりました。
    まだ多少出血もありますが、身体もほぼ元どおりになったようです。お空に帰った子供の為にも強くならなきゃですね。

    • 3月14日
いちはは

初めての妊娠が稽留流産でした。水子供養しないつもりでいましたが、流産後間もなく、祖父の命日でお墓参りに行った際、お寺の本堂に菩薩観音様があり、水子を供養すると書かれていたので、そちらで手を合わせました。お墓参りに行く度に、観音様もお参りしてます。

去年の死産時は、赤ちゃんの遺骨があったこともあり、お寺でお経をあげていただき供養してもらいました。 遺骨は実家(自分の親と同居)の仏壇に置いたままです。手元供養というそうです。

どんな形でも、正解や間違いはないので、アコさんが赤ちゃんを想ってあげる気持ちが1番だと思います。数ヶ月たってからの水子供養だっていいと思うし、もちろんすぐにでもいいと思います。
どうぞお体大事にしてくださいね。

  • アコ

    アコ

    流産と死産を経験されているのですね…(T . T)ネットなどで供養の事を調べてたら、思ってあげるのが一番の供養と書いてる人がいて、確かにそうだなって思いました。忘れる事は出来ませんが、忘れちゃったら寂しいですものね。

    今年は厄年。私の厄を持って行ってしまったのかもしれません…。

    • 3月14日