
コメント

クララ
抱っこしても泣き止みません?

パンダコパンダ
体が丸くなるように抱っこして、揺らさないで歩いてみてはどうですか?
揺れが嫌いな子もいます。
-
ころん
そうなんですね😭😭😭
やってみます、、、😢😢😢- 5月27日

ちっちん
暑いとか寒いとかはないですか?
背中湿ってないですか??
まだ出てきて9日だから寝るのが怖いのかもしれないですね、、。
-
ころん
暑くも寒くもないです😭😭😭
背中も大丈夫です、、、
寝るのが怖いんですかね…
自分もものすごい眠いので
気が滅入りそうです…- 5月27日
-
ちっちん
しんどいですよね。
おつかれさまです。
うちもよく泣いてましたが、その時はお腹をのの字にさすってあげたり、優しく自転車こぐみたいに足動かしてあげたりしてました!
あとはもう泣いてても、私は目を瞑りました☺- 5月27日
-
ころん
本当しんどいです、、、
いきなりしゃっくりも始まって
また滅入りそうです…
自転車こぎやお腹さするの
やってみます😭❤️❤️- 5月27日
-
ちっちん
赤ちゃんはしゃっくりめちゃめちゃするので気にしなくて大丈夫ですよ✳- 5月27日
-
ころん
ありがとうございます…😭
- 5月27日

ひー
暑いんですかね💧?
私も生後10日くらいに3時間何しても泣かれて、こっちも寝不足でキツくてほんと泣けてきちゃいました😂
ミルク飲むようでしたら少し飲んだら落ち着きませんかね😢?
-
ころん
暑くはないんですが…
赤ちゃんは暑いんですかね…
2時間半しか経ってませんでしたが、
ミルクを60あげてしまいました💦
そしたら次はしゃっくりが始まって
しまい、また気が滅入りそうです…- 5月27日
-
ひー
2時間半でもそれが毎回じゃないならミルクあげても大丈夫です😊
眠たいのに赤ちゃんも上手く寝れなくて泣いちゃってるのかもしれませんね💧
新生児の頃ってしゃっくり凄くしますよね😂
泣き疲れて寝ちゃってくれたらいいんですが💧
ままもずっと抱っこはしんどいですから泣いちゃってても布団に寝かせたりして、無理しないで下さいね!- 5月27日
-
ころん
毎回じゃなければ大丈夫なんですね…😭😭😭この前は4時間半くらいあけてしまったりして本当バラバラで自分が情けなくなります…
泣いても布団に置いてます…いま…
お優しい言葉をありがとうございます😢❤️- 5月27日

はる
泣き止まないのつらいですよね😢
手足が動かないように抱っこして背中を心臓の音くらいのはやさでトントンしたらどうですか?
それに加えて
子守唄を歌うとか。
思い浮かぶ子守唄が無ければ、
ユーチューブで
「赤ちゃん 泣き止む 音」
とかで検索してみて
音を聴かせてみたらどうでしょう?
私は、赤ちゃんが泣いていたら
自分の泣き声で周りの音が聞きづらくなってる&自分で自分を更に興奮させちゃうので、
「どうしたのー?悲しいのー?寝れないー?」とか話しかけてトントンして気を紛らわせて落ち着かせたりしてます。
うまくいかないことも何回もありますが😢
-
ころん
YouTubeやってみます、、😭😭
声かけもしてみます😭😭😭
ありがとうございます、、- 5月27日
-
はる
私の知り合いは、ドライヤーの音を聞かせてましたよ(お腹の中で聞いてた音に似てるみたいです)
ドライヤーの音で泣き止むのに気づいてから、ユーチューブでドライヤーの音を聞かせてました💭
、、でも、色々試すけど泣き止まないからつらいんですよね😢- 5月27日
-
ころん
やっと寝ました…もう自分も寝たいです…
ドライヤーの音とは‼️
試してみます☺️
ありがとうございます!- 5月27日
-
はる
ひぃー!やっと寝てくれましたか😭😭😭😭お疲れさまでした😭😭
まだまだ昼夜がわからない赤ちゃんですから、ぴちさんも昼夜問わず眠れるときに寝てくださいね😭
新生児期は寝たと思ったらまた起きて、、
さっきおっぱいあげたのに、もう?!って感じですよね、、
ぴちさんが少しでも合間合間で眠れますように!!- 5月27日
-
ころん
本当にありがとうございました…
こんなに寝てくれないのは退院してから
初めてで、心折れてしまってました…
なにしてもダメな時はダメなのですね😢
お気遣いもしていただき、
ありがとうございます😢❤️❤️- 5月27日

PON
その時期の赤ちゃんは寝るの下手くそですよね、、。私もそうでした。上の子も下の子も寝てくれず、朝の4時までひたすら抱っこしてました😂
下の子のときは「寝れないのねー」って感じで穏やかな気持ちでいられましたが、上の子のときは気が滅入ってました。
抱っこユラユラ(立ってするのがいいです)したり、YouTubeで胎動音聞かせるのもいいかと思いますよ(^^)
それでも寝なければ気持ちを穏やかにして、とことん付き合ってあげましょ!それで明日は赤ちゃんとお昼寝すればいいと思います。
辛いのは今だけなので頑張ってくださいね!!
-
ころん
抱っこユラユラしても
反り返るんですよね…😭😭
なにしても寝なかったので
この時間までかかりました…
今寝ました…
今日は赤ちゃんとお昼寝します…
優しいお言葉ありがとうございました😭- 5月27日

nanana.
お雛巻きはどうですか⁇
手がバタバタしてたら落ち着かないので、毛布やタオルなどでクルッとまいて固定してあげると、落ち着いてくれる時あります😊
上の娘はそれが嫌で泣いたりもしてたので…個人差は大きいかもしれませんが💦💦
-
ころん
手足をめちゃくちゃ動かしながら
ギャン泣きされるので
だめでした、、でもおかげさまで
今寝ました…
23時からこの時間まで泣いてること
ってあるんですね…
疲れました。笑
ありがとうございました🙇♀️- 5月27日
ころん
抱っこすると、のけぞるかんじに
なります、、、
でも今してみたら落ち着いてます、、、
でもすぐ泣きます😭😭😭
クララ
もし飲むようであればミルクの量とか時間は気にせず、吐き戻しに注意しながら、あげてみて下さい!
今の時期は欲しがるだけあげても大丈夫ですし、
魔の3週間目とかではないですか?
ころん
母乳がどれくらい出てるかわからないのですが、ミルクは70ccあげてるのですが、
10ccくらいは残します…
それも心折れそうです…
5/18に生まれて今日で9日目です…
魔の3週間目なんて存在するのですね😭😭😭
クララ
ぐったりしてるとかでなければ、焦る必要はないと思います
辛いとは思いますが、毎日順調に体重が増えていれば、授乳間隔や量は気にしなくても大丈夫です
他の方が仰ってるように背中丸くするとか、縦抱き揺らし抱っこ、逆に揺らさないとか色々試せれることはあるので、落ち着いて下さい
うんちは出てますか?
便秘で気張ってて泣いてることもあったりするので、、、
ころん
ぐったりはしてません、、、
縦抱きは嫌がりました😭😭
うんちは昨日二回出ました💦💦
抱っこでねばります、、、
クララ
返事遅くなってごめんなさい!
まだ泣いてますか?
ちょっと早めの魔の3週間目かもしれないですね…
うちの子もずった泣き止まないのが続いたり、珍しいことではないので
本当に本当のに大変だと思いますが、いつかは終わりがくるので、寝ない覚悟で頑張るしかないです😭
あと、赤ちゃんは静かで暗いと寝ないこともあります!
テレビつけてうるさくして電気もつけてたら、案外寝ることもあります!
ころん
今さっき寝ました…
この時間までかかりました…
もう永遠と泣いていたので気が滅入りました。
魔の3週間目というのが存在するのですね…
静かで暗いと寝ないとは…
親が起きてきてくれて電気つけたら
消してる時よりはマシになりました
確かに…
音もあったほうがいいこともあるのですね…
夜中から、お付き合いいただき
本当にありがとうございました🙇♀️