※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
妊娠・出産

義実家と里帰り前の挨拶、必要でしょうか?義実家が近い場合、挨拶に行った方いますか?

義実家は自宅から40分ぐらいのところにあり、月1,2回ほど顔出しに行ってます。
近々実家に里帰りするのですが、その前にやはり一度里帰り前の挨拶に行くべきでしょうか??
義実家がそこまで遠くなく、里帰りした方はきちんと里帰り前に挨拶に行きましたか?

コメント

ポテトヘッド

え?挨拶なんかしてません🤣笑

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    別にいいですよねー?
    私も行かなくていいかな🤣

    • 5月26日
ミミルス

義実家に挨拶行くんですか?
何のために??

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    なんとなく、礼儀としてみんな行ってるのかなーと💦
    来週から里帰りしますーみたいな感じです😂

    • 5月26日
  • ミミルス

    ミミルス

    LINEか電話だけでいいと思いますよ💦
    わざわざ挨拶に行くなんてしないです!

    • 5月26日
ねこ茶

私が義両親だったら、そんな風に挨拶に来てくれたらすごく嬉しいなと思います★

なぜいくのかとかじゃなくて、自分たちのことを考えてくれているという気持ちが有り難い感じです。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    たしかに、逆の立場で考えると、嬉しいかもしれないです‼️
    旦那は別にそんなの行かなくていいと言うんですが、もう1回話し合ってみます😁

    • 5月26日
ぽんず

私は実家への里帰りが2週間だったので特に挨拶はしていません💦
里帰りの期間が長い場合は、里帰り前に顔を出しておいたほうがいいかもしれせんね😊

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    産前産後里帰りするので期間は長いです!
    やっぱり顔だしておくのがよさそうな気がしてきました💦
    上の子も一緒に里帰りするので、上の子の顔を見せるためにも遊びに行こうかなー🙂

    • 5月26日
らんちゃん

行かなくても良いと思いますが、行ったら義理のご両親はすごく喜ばれるのではないでしょうか😊
妊娠中に色々気にかけてくれたお礼と、出産頑張ってきます!と気持ちを伝えてから行ったら里帰りから帰ってきた後も何かと優しくしてくれるんじゃないかなぁ?なんて私はあざといので考えたりします😁笑

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    そうですよね、喜んでくれる気がします!
    いつも義両親には色々良くしてもらっているので、やっぱり里帰り前に1度顔見せに行った方がいい気がしてしました😁
    旦那は行かなくていいって!の一点張りなのですがもう一度話してみます🙂

    • 5月26日