※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
ココロ・悩み

育児で心細さを感じています。夫婦ふたりで育児しており、夫が留守の日は母に手伝ってもらっていますが、いつもは1人。最近は不安が募り、乗り越え方がわからない状況です。

心細くなる。

最近、少し育児に慣れて来たなぁと思っていましたが、また不安に襲われるようになりました。

うちは基本的に夫婦ふたりだけで育児しているので、日中の育児は私だけになります。
そして、月に2回くらい夫が留守の日があり、そういう日は母に来てもらってます。

しかし、いつでも母が来れる訳ではないので、私がしっかりしなくちゃと思ってますが…ひとりでの育児は心細く、気持ちが張り詰めます。

ここ数日、不安で仕方がありません。
体調も良くなく余裕がないせいかもしれません。

私だけじゃないと思いますが、どんな風に乗り越えたら良いのか分かりません😢

コメント

MhRtYn

私も旦那が忙しくほぼ1日1人で育てています。周りからもシングルマザー状態だねって言われたりしてます。

イライラする日もあります。
泣きたくなる日もあります。
それでもこの子が頼れるのは私しかいない。と思っています。
今ではどんな私でもニコニコ笑って甘えてくれる我が子が可愛くて仕方ありません♡

深く考えすぎなくていいと思いますよ。
不安はみんな一緒だと思います(^○^)

  • めるめる

    めるめる

    泣きたくなる日もありますよね。あまりにも泣いてばかりで、ムスメに申し訳なくなります。ならば、笑顔で頑張れよ!とツッコミたくなりますが…気持ちが弱ってるんですよね…仕方ない。
    優しいコメントありがとうございます♡

    • 3月9日
すーき

育児になれても来たけど、悩む時期ですよね。

私も主人が教員で土日も部活の顧問でほぼ週7いません。
一緒にいられるのは月に、2回ほどのやすみだけです。
近くに支援センター、児童館などありませんか?
同じ月齢のママさんもいるので少し話せますよ☆
近くになければお散歩などで外に行くことですかね?家の中の二人きりの時間、ほんとに長く感じますよね。。
気分転換という形で何かしら外に出てみませんか?

  • めるめる

    めるめる

    支援センターあります!
    そうですね、他の大人となんでもいいから話したら気分転換になりそうですね。

    • 3月9日
chisa

お気持ち分かります…>_<…
私の実家も遠方にあるし、旦那は朝早くから仕事なのでほとんど私1人で育児をしているようなものです(~_~;)
たまーにものすごーく孤独感に苛まれる時がありますがそんな時は母に電話して話を聞いてもらったりしてます(o^^o)
周りにお友達はいませんか??

deleted user

同じような環境で、私も初めて育児をしています(*^_^*)
主人も年末から残業続きで日付けの変わる手前に帰宅するので、育児は ほぼ私がしています。

しっかりしなくちゃ、って気負ってしまいますよね。
夫婦2人で見てるとそこまで張り詰めないのに。

24時間 気の休まる時間がない、終わりがない、でも、やる事は たくさんある。

今までも何度も主人の前でパンクして泣きました。半分 八つ当たりみたいなものですが>_< 昨日の朝も泣きました^_^;

はんちゃ様は、ご主人に思いをぶつけていますか?

泣いて聞いてもらうだけでも少しラクになりますよ。

2ヶ月だと、まだ首もすわらないですし、抱っこも大変な時期ですよね。
その頃はピークで私も泣きまくっていました。

  • めるめる

    めるめる

    本当、気が休まらないんですよね。子どもが寝てても、100%リラックスという訳じゃないし、常に気がかりです。

    もっぴさんも似たような環境で頑張ってるんですね!
    夫にはバンバン不安や疲れた事など話してます。
    私も、昨日泣きながら何か愚痴ってました。…なにを愚痴ったか忘れましたが(笑)

    楽しく過ごせる時もありますが、不安に襲われる時もあり、怖くなってしまいますね。
    早く突破したーい!( ´⚰` )

    • 3月9日
me♡

私も旦那が長時間勤務で休みも少ないのに休みの日もおらずで、ほぼ1人で面倒を見ています😢💔
アドバイスにならないかもしれませんが、完璧を目指さず適度に手を抜くことが大事かと思います☺
家事にしてもそうですよね。
あとはやっぱり不安や不満を溜め込むのもよくないです。
実母やお子さんを持つお友達もちろん旦那さんにでも、話すことが大事と思いますよ😌
身近な人に弱音を吐きたくなければ市の保健師さんにアドバイスをもらったり、相談してもかまいません✧*
なんでも自分で解決しようとしたり、溜め込むとどんどん悪循環になりますよ😢
もう2ヶ月なので30分でもショッピングモールや散歩など外に出て違う景色や新鮮な空気を吸うこともリフレッシュになりますよ♡

  • めるめる

    めるめる

    まだお出掛けに慣れてないので、少しずつ外に出るようにしてみます!
    ありがとうございました。

    • 3月9日
まーちゃん´ω`)ノ

うちも基本一人で子育てしてます。旦那の両親と同居ですがあまり頼らないようにしてます。
旦那は交代制で勤務がバラバラですし早く帰ってくる週でも帰って何もすることないからと夕方に帰ってきます。

何しても泣くときはイライラしてしまうし
休みの日とか自由な時間に帰ってくる旦那がすごい羨ましくて旦那にあってしまったり
でも、息子のママはわたしだけしかいない分かってあげられるのはわたしだけだと思って頑張ってます。

娘もいたんですが
娘が産まれた時18歳で周りに相談する人もいなくて一人で抱えて不安になってノイローゼ気味になったことあります(。>ㅅ<。)

あまり深く考えないことが一番ですよ(๑^^๑)
基本泣くことが多い息子ですけどたまにおしゃべりしてわたしが笑うと笑い返してくれるのを見ると癒やされます(^O^)

たまには気分転換にお子さんと出かけたりするのもいいですよ(๑^^๑)

  • めるめる

    めるめる

    気分転換大事ですね!
    コメントありがとうございます♪

    • 3月9日
cawa

私も今、2カ月半の息子がいます。今まで、バリバリ仕事していたのもあって、家にずっーと息子といるとなんだか気持ちがめいるときもあります。
でも、私の場合は最近、育児にリズムができてきたので、なんとかやっています!
ただ、不安な気持ちはあります!
不安や、心細さはきっと何か原因があるはず…
私はやはり旦那です(;´Д`A
帰りも遅いし、よくよく考えると率先して抱っことかしてくれてないし…
息子も含め生活リズムが違う3人です、難しい所やズレはあって仕方ないですよね(T_T)
そんな時こそ、些細なことでもありがとうを言うようにしています。
あとは、助産院とか、なんでもいいので、信頼できる人やプロに相談したり、話をするだけでも心がかるくなります(^^)

くまうさぎ!

やはり、2ヶ月だと、ちょっと育児になれてくるけど、これからの事とかいろいろ考える時期ですよね…😰

育児してると、悩みや不安は尽きないですよね…😓

うちも、夫が今年から新しい部署での仕事になり、それから帰りもかなり遅くなりました。

わたしは産後からずっと腰が痛くて、それもあり、かなり辛かった時期もあります💧

でも、やっぱり赤ちゃんはお母さんしか頼れる人がいません💦

授乳してる時、お昼寝してる時、自分に微笑んでくれる時、可愛いなぁ💕って思いますよね😃✨

ですが、いつからか、
自分がこの子にしてやれる事は、
オムツ替えたり、おっぱいあげたり…少しの事しかないんだ。って思うようになりました😊

赤ちゃんに最低限の事だけでもやってあげてるあなたは、立派なお母さんですよ💡😊

ちゃんと子育てしてるんだから、自信持ってください⭐️

yuu

私も同じです。
お気持ちとってもわかります(´._.`)
子どもが泣くとつられて涙が出てきて、不安で逃げ出したくなります。

なんのアドバイスもできずすみません。
頑張りましょうね😔