※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

離乳食の時間に子供が寝てしまい、夜遅くなってしまうことがあり困っています。夜の離乳食のやり方や工夫について教えてください。

復帰してから数日間が経ちました。下の子が、離乳食が始まった頃です。保育園へ行ってるので夜の時間にあげてます。まだ1回食です。
最近疲れか、いつもあげている時間寝ていることが多いです。だから起きるのを待つと夜遅くなりあげれない日もあります。離乳食が進まずですけど、こんなあげ方ってダメですよね。
夜の離乳食の方いますか?どのようにしてますか??

コメント

ぽっぷたん

私の娘も保育園に行っていて、まだ一回食です。
疲れて帰ってきますよね💦
うちは帰ったら真っ先に赤ちゃんの離乳食を優先に食べさせてミルクも飲ませて、寝かせます😂
保育園行ってると、タイミング合わなくて大変ですよね😭

  • りん

    りん

    それが私残業で帰ってきているので延長、延長の毎日なんです。そのあとで帰ってからの離乳食は無理です?

    • 5月18日
ぽっぷたん

残業お疲れ様です😣
大丈夫だと思いますよ😊それがリズムになってくるんだと思います😉
朝は朝でバタバタであげる時間ないです💦2回食になったら、どうしようと悩んでるところです😂