コメント
退会ユーザー
1度切迫なるとまた繰り返す可能性は高いので無理をしないことですね。
専業主婦ですが切迫流産になって自宅安静、解除になってお出かけとかして2ヶ月後にまた切迫早産になりました。
恋子ママ♡
妊娠してから直ぐに切迫流産になり、3ヶ月自宅安静していました。
最近午前中に仕事復帰しましたが、2日だけ行って3日目に出血があり、
再度自宅安静しています。
無理は絶対しない方がいいです😄
1度貧血で倒れたのでどこに行くにもスマホと母子手帳は持参していますよ❤️
-
かっぽ
無理をするとまたなってしまいますね·····とても参考になりました。ありがとうございます。
- 5月17日
退会ユーザー
私は、妊娠してつわりが始まったらすぐに会社を休職しました😊💦
立ち仕事だったので、上司や同僚が切迫などで流産する人が多かったので、お休みする事をススメられました。
切迫で1度、流産の経験がある上司からは「冷たく聞こえるかもしれないけど、あなたがいなくても仕事は回るの。休んで気まずいと思うのも最初の1週間だけよ!でも、赤ちゃんを守れるのはあなただけなの。私は仕事を優先して後悔してる。あなたは後悔しない道を選んでね。」と言われ、休む事を決めました😊私の会社は有給や傷病休暇が使えたので、休んでてもお金が入りました✨かっぽさんも会社の制度を調べてみて、多少お金が出るようでしたら、休んじゃえ😊と私は思います。💦
悔いの残らない道を💕
-
かっぽ
私も出来れば休みたいのですが·····傷病手当は診断がないと貰えず·····とりあえず切迫流産の間の診断のみしかなかったので復帰します。
無理せずやっていくしかないですね·····- 5月17日
退会ユーザー
こんにちは!
私も初めての妊娠で切迫流産、切迫早産を経験しました。
学校でお仕事をしていたため、授業中たっていることが多く、座らせてもらったり、階段でなくエレベーターの使用許可をもらったりしていました。アドバイスになるかどうかわかりませんが、少しでも違和感を感じたらスグに横になられた方がいいかと思います。座るのだけでもお腹が張ったりすることがあるようなので。
お気をつけて下さい☆
-
かっぽ
ありがとうございます!
1週間なんとか切り抜けました。
違和感がある時は直ぐに職場のベットで横になろうと思います。- 5月26日
かっぽ
ありがとうございます。
やはり1回なるとまたなりやすくなるんですね·····
おかしいと思ったら直ぐに休もうと思います。