※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの熱が続いているが、受診すべきか悩んでいる。熱は下がりつつあるが、再受診が必要かどうか不安。アドバイスを求めています。

子どもの熱について受診するか迷ってます。

火曜日の朝から発熱してます。その日の午前中に受診し、「喉からの風邪。2〜3日で下がるでしょう。熱が下がったら保育園も登園していい。金曜日まで下がらなければまた来てください。」と言われました。
抗生物質と座薬をもらって帰宅しました。
その日の午後から40℃出て、座薬を入れました。次の日も39℃まで上がり、座薬入れています。
昨日はグズグズ言ってましたが38.2℃までしか上がらず、座薬は使わず様子見て、夕方には37.8℃まで下がりました。このまま朝には下がって保育園にと思っていたのですが、今朝起きてからも37.9℃で保育園はお休みしました。
おそらく今日1日ゆっくりしたら明日は下がるのかな?と思うのですが、火曜日の受診の時に金曜日まで熱があれば再診と言われています。みなさんなら念のため受診しますか?もう下がってきてるし、無理に外に出ず家でゆっくりしますか?
座薬はありますが、抗生物質は昨日までの飲みきりで無くなっています。
アドバイスください😣😣

コメント

みなみ

心配なら違う病院に行って調べます!先生によって意見も違いますしね😩💦♥️

ふみ

治ってきているなら私なら受診しません。また違う風邪をもらってきても嫌ですし、、下がらなかったら行きます😊 早く治りますように、、

ジャンジャン🐻

このまま解熱傾向なら様子見ますが、ごごからあがってきたら受診できるようにしておきます。

マリ

念のためもう一度小児科に受診します💦座薬があるなら熱が出ても心配ないとは思いますが、ウチの子は39度の熱が出て小児科受診し風邪薬飲みきった後で鼻水・咳が出始めて今週はずっと保育園お休みさせてます😥最近結構風邪流行ってるみたいなのでお大事にしてくださいね😊