※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんたいこ
子育て・グッズ

発達検査で1年遅れの言葉と認知が改善する可能性はありますか? 落ち着きがなく検査が難しい状況でショックを受けています。

発達検査で言葉と認知面が1年遅れの状態から年相応ぐらいまで改善することってあるんでしょうか?

落ち着きがなく、検査するときも、今検査してる物じゃなくて、隣に置いてあるこれから検査する物を、触ろうとしたりしてほとんど検査になりませんでした…

1年遅れって言われて、分かってはいたけど、そうやって数値ででるとショックです。。

コメント

deleted user

言葉 発語が一年遅れです。
最近になりやっと二語文が出てきてくれましたが。

◯◯を先生にどうぞはできても、
◯◯を△と▲の間に置いて などの指示には分からず苦戦。
また月末相談に行く予定です。

ユーリ

学校に勤めています。
年齢やお子さんの状態にもよるので一概にこれ!とは言い切れませんが、早期発見からの早期療育でかなり改善されることも多数あります✨
特に言葉や社会性は外部の療育によってよい刺激を受ける可能性が高いので、今回の診断を「早く分かって良かった」ととらえてお子さんに合った支援を受けられるといいですね☺️

今はまだショックが大きいと存じますが、めんたいこさんはお子さんの事をきちんと考えてらっしゃるなぁと思うので、無理せず頑張ってください❗👍

machan

我が家の次男は、一歳半検診で言葉で引っかかり!様子見で2歳も様子見、2歳半で療育勧められ、言葉の遅れ、多動の疑いありとこのままでは保育所も受け入れてくれないと言われ…3歳前から療育通い始め、年少と年中に発達検査しました。年少の時には1歳3ヶ月ぐらいの遅れ、年中の時は11ヶ月遅れと言われました!!!小学校入学前には一年遅れていると思って下さい!って言われました。小学一年生で年長と同じだと思って下さい。とのことで、通常学級ではなく、支援学級に在籍することになりました。言葉はまだまだ年相応に対しては少ないみたいですし、理解力もまだ足りないみたいですが、次男の性格が出来るようになりたいと人一倍努力するタイプなので、今はその性格でカバーできてるみたいです!

次男も検査ではそんな感じでしたし…私もショックで泣きながら説明聞いたので、一年3ヶ月遅れが頭の中ぐるぐるで聞き流し状態でした…いろんな葛藤とたまに戦ったり(笑)
療育通い始め、みるみる成長もしたし、見た目は普通だけど…どこか??な次男だけど!
楽しく普通に暮らせる社会になり、出ればいいなぁと思いつつ、大工さんになりたいという夢も叶えて欲しいと思っています!

めんたいこさんのお子さんにもいい支援してもらって下さい✨