※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

発達障害児を子育て中のママさん、お子さんには何か習い事をさせていますか?それは集団ですか?個別ですか?

発達障害児を子育て中のママさん、お子さんには何か習い事をさせていますか?
それは集団ですか?
個別ですか?

コメント

もちこ

自閉症スペクトラムの息子がいます。
昨年からスイミングに通わせています。集団です。
サッカーや野球などのルールが煩雑なものは難しいと思い、一つずつ課題をクリアするスイミングにしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    うちも実は同じ理由からスイミングに通わせ出して2ヶ月です💦
    お子さんは他の子の順番の時に待てたりしていますか?
    うちは水に入って行ったり来たりを繰り返してしまいます😱
    もちろん、直前に言い聞かせはしてるのですが…
    まだ2ヶ月だから様子見しようか、明らかに他の子の邪魔にはなっているので他の個別指導のものに早期に切り替えるべきか悩んでいます💦

    • 5月9日
  • もちこ

    もちこ

    最初に連絡ノートに指示は簡潔に短く伝えて欲しいと書きました。
    順番は、コーチが指示してくれるので待つことができています。
    2ヶ月ならもう少し様子を見てもいいんじゃないですかね。
    子供が楽しいかどうかもありますし、順番を守る、は集団生活のポイントですしね。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、まだ2ヶ月ですもんね。
    うちも、順番を待つことが身につけば嬉しいなと思います。

    • 5月9日
怪獣ママ

自閉症スペクトラム、ADHD、てんかんのある6歳の息子がおります。
小学校入学と同時に辞めましたが、
年中〜年長で
スイミングとスポーツクラブの室内体育と野外球技の2コースをやっていました。
室内体育は体幹を鍛える為に鉄棒、跳び箱、マット運動など
野外球技はサッカーがメインですが 鬼ごっこやルール遊びをするので
指示を聞く、ルールを守る、集団行動の練習にもってこいでした😊

まだまだ体幹は弱いですが入った頃に比べると走りもだいぶ速くなりましたし、指示も結構聞けるようになりました。指示を理解する訓練にもなりましたよ👍🏻

発達障害児と言うことを伝えて しっかり寄り添ってくれる教室であれば
サッカーなどの屋外スポーツも可能だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました💦
    うちも自閉症スペクトラムは診断済みでおそらくADHDの傾向が強いだろうという感じです。今、スイミングに通い出して2ヶ月です。

    入会前に発達障害児だということと、入りやすい指示の出し方などはお伝えし、サポートの方も付いてくれてたりしますが、中々です💦
    本人もやりたい気持ちもあり、落ちた場ではプールは遊ぶとこでは無いのはわかっているのですが、いざ始まるとマイワールドに入ってしまいます😱

    • 5月9日