
我が子に何て呼ばせますか?パパ、ママが主流の世の中ですがお父さん、お…
我が子に何て呼ばせますか?パパ、ママが主流の世の中ですがお父さん、お母さんと呼ばせたいのです。
でもやっぱりお腹にはママですよ〜と話しかけてしまいます😅
- きむたん(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

びっくる
まだ産まれてませんが、ママと呼ばせたいです♡
いずれ大きくなったらお母さんに変わるかもしれないので
小さい頃だけわ!!♡笑

桃魚
うちはパパ&ママで基本やっていますが、4歳になり色々理解出来る様になってきたので、外ではお母さん&お父さんで呼ばせてます。
-
きむたん
会話ができるようになってから変えるのもありですね👍
お喋り上手な年齢なのですね😊- 3月7日

ぴよママ
うちはお母さんお父さんにしました(^o^)まだ小さいのでうまく言えなくて「あぁさん・とぅちゃん」になってます(笑)
-
きむたん
ちゃんと言えないのもまた可愛いですね❤️
周りがパパママが多くてそれに慣れてしまってるのもあるので😅- 3月7日

m i ☺︎
わたしはオカン!(笑)とか、そんなんじゃなければ何でも良いかな〜と思うんですけど、旦那は「とっと」って呼ばせたいみたいです\(^o^)/(笑)
だから、それに合わせて「かか」って呼んでもらえたら可愛いな〜って思います💓
-
きむたん
わぁ〜❤️そんな風に呼ばれるのもたまらないですね✨
旦那はお父さんって呼ばせたいみたいです。パパはキャラじゃないと(笑)- 3月7日

明太マヨ子
父上、母上て呼ばれたい笑
-
きむたん
お上品ですね✨
小さい子がそんな風に呼んでたら可愛いですね😆- 3月7日

はなななな
お父さん、お母さんと呼ばせたいです(*^^*)
私も小さいときからそうだったので…❇
-
きむたん
いざ生まれた時何て声をかけるのかなと自分でも思います😊
お父さん、お母さんが良いのですが🎵- 3月7日

❀megumi❀
かあちゃんとおちゃんって呼ばせたいです😊
私自身親のことをママパパって呼ばないし、呼ばれたらムズ痒くなるので😳笑
三重県なのでオカンオトンでも全然おっけーです👏
-
きむたん
地域でもありますね👍
私も両親お父さん、お母さんなのでパパママは〜とちょっと恥ずかしいです😅
色んな呼び方意外とありますね😊- 3月7日

あずき。
パパ、ママが呼びやすいと思いますが、うちの上の娘2人は とぅちゃん、かぁちゃんと呼びます(o^^o)
-
きむたん
パパママが呼びやすいのはありますよね👍
上の子がそう呼んでくれると自然と下の子もそうなりますね😊- 3月7日

あこ
我が家パパママって感じの顔じゃないので父ちゃん母ちゃんです(笑)
子供がまだ小さい頃は名前の方が呼びやすかったらしく名前で呼ばれてました(^^;;
-
きむたん
名前で呼んでくれるなんて可愛いですね😆
ウチもパパママってキャラじゃないんです😅
旦那お腹にパパよ〜って話しかけてますが(笑)- 3月7日

ひよこ。
パパママが呼びやすいかなと思い
今はパパママですが、
小学生になったらお父さんお母さんと
呼ばせようと思っています😊
22歳ですが、
”ずっとママって呼んでたから
お母さんって呼べない”という友人が
多いので早めに…と考えています(´°ω°`)
-
きむたん
ある程度の年齢でパパママは恥ずかしくなるのですかね。私は31歳なので周りにパパママと呼ぶ年代ではないのですが、友達はパパママと呼ばせてる子が多くて😆
- 3月7日

かずりゅう
私は子供が男の子だしママってキャラじゃないのでかぁちゃんと呼ばれたいですが次の子が女の子だったら、と考えたらかぁちゃんって呼ばれたくないと思いママです(^ω^;)
-
きむたん
なるほどです😊
初めて呼ばれた時は嬉しいでしょうね❤️- 3月7日

ひろppp
私も旦那もパパ、ママ顔ではないので、お父さん、お母さんですかね?
もしくは、父ちゃん、母ちゃん。
私は小さいとき、お母さんが言えなくて、あーちゃんと呼んでたらしいです笑
-
きむたん
お母さんって言葉意外と難しいですもんね😅
いつからパパママが主流になってきたのですかね〜ウチもお父さん、お母さんを目指します👍- 3月7日

でーる★
パパ、ママって呼ばせます〜♡
-
きむたん
言いやすいみたいですもんね❤️
我が子に呼ばれたらデレデレになりそうですね😆双子ちゃんなのですね🎵- 3月7日

もり
お父さんお母さんがいいなぁっておもってます♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
パパママだと話はじめで早く言えるけど、お父さんお母さんはもごもごしちゃって
おとしゃん、おかしゃん
って言ってる子がいてトキメキまくってお父さんお母さんがいいと決めました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
-
きむたん
言いにくいからこそ可愛い言い方になりますね😆
お父さん、お母さんがイイな〜と思ってます🎵- 3月7日

ぷちまま
私の友人は父ちゃん母ちゃんと呼ばせていました。
私もそれに憧れます!
-
きむたん
何か日本人らしくて良いですね✨
考えてみたら意外と色んな呼び方がありますね😆- 3月7日

♡RIRI♡
小さいうちはパパ、ママです。
大きくなってくると自分で学校ではお母さん、家ではママ、たまに名前など自分達でちゃんと使い分けてますよ(^ー^)ノ
-
きむたん
自分で使い分けるようになるのですね👍
保育士してるのですがほとんどがパパママでびっくりするここ数年です。- 3月7日

ザクロン
私はお父さんお母さん呼びがいいです。
パパママはなんかこそばゆくて苦手 笑
-
きむたん
私も同じです😅
なーんか恥ずかしくて(笑)
お腹にはママって言ってるんですが。- 3月7日

退会ユーザー
しゃべりはじめにすぐよんでほしかったので、パパママで呼ばせてましたが、自分でお父さん、お母さんともよぶようになってるしたまに呼び捨てもされます★
いまとなっては子供にまかせててなんでもいいです(笑)
-
きむたん
子どもがちゃんと使い分けてくるのですね👍
ある程度の年齢になると分かるのでしょうね😊すごい✨- 3月7日
きむたん
呼びやすいですもんね😊
確かに途中から変わるかもしれませんね🎵