※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華❁
妊娠・出産

妊娠中は水分を十分に摂るべきでしょうか?

元々、水分を全然取らないタイプだったのですが、妊娠中はいつも以上に水分を取るようにネットなどに書いてありました。。

やはり、無理してでも水分を取った方が良いでしょうか??

コメント

おまめ

わたしももともと、飲み物飲まないタイプでしたが、目の前にいつでも飲み物置いて、持ち歩くようにもして、こまめに飲んでました!
これから暑くなるし、意識した方がいいかもです!

  • 華❁

    華❁

    ありがとうございます。
    確かに、汗をかく季節になってきましたもんね、、
    気をつけてみます!!

    • 5月8日
deleted user

飲みすぎも浮腫の原因になるのでほどほどがいいと思います☺️

  • 華❁

    華❁

    浮腫みも確かに嫌ですもんね、、
    ほどほどに、
    無理しない程度に取ろうと思います!!

    • 5月8日
まめこ

はい、とったほうがいいです。2時間経ったら必ず口にするとか。これから貧血等になってしまうし、つわりも始まるし危険いっぱいですよ💦

  • まめこ

    まめこ

    追記です。量も大事ですが個人差は当然あると思うので、病院で相談するとして、回数を増やしてみては?最低でも一時間に一度は口に水を含むとか。

    • 5月6日
  • 華❁

    華❁

    悪阻はもう始まっているのですが、1日2リットル以上なんて、、、
    拷問です。。

    • 5月8日
  • まめこ

    まめこ

    そのくらい妊婦って過酷なんですよね😅誰も教えてくれないけど💦2リットルはあくまで平均なのであまり頭でっかちに考えず、自分にあった量を助産師さんや医者に早めに相談してください。

    • 5月11日
まくまる

私も普段は水分あまりとらない方でしたが、意識的に1.5リットルくらいとるようにしていました。産後も母乳育児だと水分しっかりとるよう言われますし。あまり苦痛にならないようにとれるといいですね(>_<)

  • 華❁

    華❁

    そうですよね、
    産後も必要なら今から、頑張らないとですね!!!

    • 5月8日
ゆちゃん

こんばんは❗
わたしは6週からつわりが始まり、水分も全て吐いてしまっていたのですが、脱水になったら入院や点滴になるため、無理してでもとってました💦

水分をとらないと血中の糖や塩分濃度があがり、妊娠病になりやすくなります。
吐いてしまうようなら水分の多いフルーツやゼリーでも良いと思いますよ!

  • 華❁

    華❁

    ひええ꒰›´A`‹ ꒱
    最近糖分とり過ぎていたので、意識的に取りたいと思いました‥!!!!

    • 5月8日