※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにゅ
家族・旦那

旦那の実家に帰省したら実家に住んでいるいとこが二日前に溶連菌にかか…

旦那の実家に帰省したら実家に住んでいるいとこが二日前に溶連菌にかかったと帰省直後に聞きました。
我が子は2人ともかかった事がないのでとても心配です。
まして息子は色々な感染症に感染しやすいです…
帰省先は遠方なので移動は一日かかります。
あと数日間宿泊予定です…


帰省する前に一言連絡をくれたら帰省はしなかったと思います。
連休中にわざわざ病気をもらいにいくことはしないし、完全に感染力がなくなる頃にずらす事だってできました。

皆さんならどう思いますか?私が心が狭いのかな。感染症に対して敏感な性格だけど有り得ない…

コメント

ひー

子供がいるので前もって伝えておくべきですよね!うちの子もまだ溶連菌はかかったことないですが、連休中だからいいという訳ではないですし、わかってたら行かなくて済みましたよね。子を持つ親として敏感になるのは皆同じだと思います…。何事もないといいですね😰

  • ぷにゅ

    ぷにゅ

    ひーさん、ありがとうございます😭そうですよね…自分が反対の立場なら絶対前もって連絡しますけどね。いくら来て欲しいからってずるいというか何というか…。見知らぬ土地で病院もわからないし看病するのは結局私だし…

    • 5月2日
ちっぷ

私も事前に連絡してくれてたら絶対に行きませんし、言ってくれないのは常識がないなと思ってしまいました😅
どうか抗生物質が効いてて感染らない事を願います🙏💦

  • ぷにゅ

    ぷにゅ

    コメントありがとうございます😊そうですよね。常識がないのかなと不信感を抱いてしまいました…。ありがとうございます。うつらないといいです😭

    • 5月2日
怪獣ママ

溶連菌は薬を飲み始めて24時間経てば
登校・登園の許可が出るので
大丈夫かと思います。

でも帰省してくることがわかっていたわけですから、診断がついた時点で報告してくるべきですよね💦💦💦

  • ぷにゅ

    ぷにゅ

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけると少し安心できます。

    従兄弟のママさんは今日まで感染力あるみたいだけど大丈夫かなぁ…とも言われました。そういうなら昨日のうちに連絡してーー😭判断するのは私達ですと言いたくなりました😭

    • 5月2日
mnmndan

二日前なら大丈夫ですよ。24時間たてば感染力はないので👌小児科では溶連菌て実は感染力はそんな強くないって聞きました😃

  • ぷにゅ

    ぷにゅ

    そうなんですね!ナイーブな気持ちになっていたのでそう言っていただけると安心できます。溶連菌=酷くなると後遺症が色々残るっていうイメージがあって勝手に感染力は強いものだと思っていました!
    ありがとうございます😊

    • 5月2日