※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ユウリ☆
家族・旦那

発達障害(疑い)の旦那さんをお持ちの方、そちら方面の知識をお持ちの…

発達障害(疑い)の旦那さんをお持ちの方、そちら方面の知識をお持ちの方教えてください。

もし発達障害かなっと思ったら、まずすることは病院で診断を受けることですか?
音が気になり集中できなかったり、紙に書き出さないと行動できなかったりなど、仕事にも支障が出ていて、本人はとても苦しんでいるようです。
お仕事はどんなお仕事をされていますか?

コメント

結絆

すみません
旦那ではなく子供達が発達障害持ちです。

本人が苦しんでるのであれば、とりあえず心療内科で発達検査受けてみてください
可能であれば大人の発達障害外来もあったりするので、お住まいのとこにないかお調べになってみて下さい

本人が壁にぶつかってるなら、そう言ったとこへ足を運ぶのに、説得そんなに時間かからないはず

投薬治療で症状が改善されたりもするので、ぜひ相談に行かれてみてください
初心予約だと結構待たされたりする場合もありますし
幼少期からどんな感じの生活を送ってたのか
、診察にも時間を要する場合もあるので、行かれる際は時間に余裕をもって行く事お勧めします

  • 結絆

    結絆

    あとは、もし診断名がついた場合
    大人の発達障害も市の支援受けれたりする場合もあるので、その際はそちらの自治体ではどんな支援が受けれるのか、お調べになってみてください

    大人の発達障害だと、就労支援のようなものはあっても
    子供と違って他支援センターのようなものはほぼないと思いますので
    ご自身で病院に行かれるかたがほとんどです

    • 5月1日
  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます!
    経験談お話いただき助かります😊

    書き忘れてしまったのですが友人の旦那さんなのでこのまましっかり伝えさせていただきます!
    早速私も今病院を調べているのですが、自分の住んでいる市の病院の方が良いのでしょうか?
    市役所と連携するなら市外だとダメだとかありますか?
    あまり都会な方ではないので、病院の数も少ないのですが、出来ればカウンセリングの先生もいる方がいいのかと自分なりに思ってしまうので、病院探しは少し遠くても妥協せずに色々なところを探した方がいいのか考えてまして!

    病院にかかる前に本人、奥さん、両親とも話をしながら困っている内容や周りが見て気づいたことをしっかりまとめてメモをして病院に行くように進めてみます。
    仕事もあまり長く続けられてないのでもし診断が出て就労支援などもあれば本当に助かると思います

    • 5月1日
  • 結絆

    結絆

    大人な発達検査に対応できる病院であれば、検査は住まいではない病院でも構わないと思います

    ただ実際何かしら診断され、定期受診し投薬治療をするとなった場合、その移動距離が苦でないなら大丈夫だと思います
    あとは先生との相性もとても大切になるので、友人の旦那さんがここならって病院を見つける事お勧めします

    成人した人の場合、その障害の程度にもよるので、全てに該当するわけではないですが

    基礎年金、厚生年金、障害手当金など、障害に応じた手当や、減税、バスや電車など公共料金の割引があったり、就労移行支援施設があるので

    診断された場合、そちらの自治体で友人の旦那さんがどう言った制度、支援が受けれるのか、役場の方に聞いてみるといいですよ。

    手続き結構大変ですが😰

    • 5月1日
  • 結絆

    結絆

    先生に伝え忘れがないようにするためにも、その友人や、旦那さん本人、ご幼少期に両親から見て気になる事無かったか事前に聞いて、メモ書にして持ってくのは、私もお勧めします

    • 5月1日
  • 結絆

    結絆

    ちなみに、市役所に相談するとしたら障害福祉課です。
    そちらと私の自治体で名称が異なってたら申し訳ござません。

    役場の方も親切な方なら
    こう言った支援もありますよ〜
    該当するかもしれない支援や制度の案内してくださる方もいますが

    基本こっちが聞いた事にしか答えてくれない方々ばかりなので
    知らないで損してしまう前に、とことんお調べになってみたほうがいいですよ

    • 5月1日
  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    詳しくありがとうございます😊
    車の運転が好きな旦那さんなので楽しく思える範囲内の近めの病院を探してみようと思います。
    でもなかなか初診までが予約とかで時間かかりそうなので、GW中に何件かピックアップしておいた方がよさそうですね。
    あとは困っていることのまとめですね
    旦那さんも実家に帰るみたいなので、少し家族と話してもいいですね。
    まずかかってみて診断がどう出るかですね💦
    今まで一人暮らしや仕事を頑張ってやってこれているので、診断名自体がつかないこともありますもんね…

    市役所では大人の場合は福祉課になるのですかね。
    もしかすると引越しをするかもしれないのでまず病院にかかってから、市役所に問い合わせしないとですね💦

    • 5月1日
  • 結絆

    結絆

    軽度の場合、発達障害を持ってたっしても少し生きづらなぁって思っても、知らず知らずになんとなく回避する技?が身についてたりする方もいるので、本当に診断がどうでるか本当にわからないですね😰

    独身の頃は上手くいってたかもしれないけど、その時におかれた状況で症状が強く出る時やそうでない時あるので、たまたまかもしれませんし

    今現在本人が間違いなく困り感があるなら
    周りの方から見て拘りが強いとか、空気が読めない発言だとか、落ち着きがない、音や服の素材に敏感、人の輪が苦手とか、発達障害っぽい症状があるなら、判断材料としては診断されやすいかましれません

    あと配偶者が本当に発達障害だとしたら、その友人がサンドラ症候群にならなけれぼいいのですが、もしその友人もメンタルやられそうになったら
    ゆうしのほうも心療内科行く事お勧めします、

    • 5月1日
  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    具体的にどう生きづらいかをどんどん上げていかないといけませんね💦
    正直私が会った時は少し変わってはいるけど、そこまで気にはならなかったのですが、友人から話を聞くと色々と苦労しているみたいなので、少しでも何か解決方法が見つかればと思っています😖
    でもプライドも高い旦那さんなのでゆっくり考えていけるように、こちらも応援していこうと思います。

    サンドラ症候群は初めて聞きました。もともと情緒不安になりやすいところがあるので、今度はそちらが心配ですね。
    病院にかかる際はまず2人で行くことを進めてみます!

    • 5月1日
  • 結絆

    結絆

    👍ありがとうございます

    友人の旦那さんの事なのに力になってあげようと、お調べになってくれるなんて、その友人からしたら頼もしいですね😊

    私は自分の子供が発達障害だから多少寛大にみれるけど、それでも毎日大変なのに
    子供ではない元は他人の旦那さんが発達障害者だったら、その友人はとても苦労なさってるんじゃないかな?って思います。

    対象者の支援はあっても、それを取り巻く家族の支援はなかなかないので、私も心療内科のお世話になってますよ

    • 5月1日
  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    私もその友人にはすごく助けられたので😊
    それに私自身も昔強迫性障害で悩んだ時に、病院に通院したり、生きづらさを感じたので人ごとに思えなくて💦

    でもこれが自分の旦那だと、話は変わってくるかもしれませんね😖
    人ごとだから客観的に見れるけど当事者になった時は落ち込んだりイライラしてしまったり、泣いたりしてしまいそうです
    なので友人の話はなるべく聞いて一緒に考えていこうと思います
    結絆さんのお話さっそくまとめてラインで送ろうと思います!
    今度友人に会う時にこのママリを見せてもいいですか?

    • 5月1日
  • 結絆

    結絆

    見せてもらっても、全然構いませんが
    今改めて見ると恥ずかしながら誤字脱字があったりで、?ってなる所多々あるので、そこはご理解のほどお願いします😔

    多分、投稿内容拝見するだけだと、素人初見ですが息子と同じアスペルガーのような気がします。

    おそらくですが
    音が気になって仕事に集中できない=学生の時も教室の雑音と言うか、クラスの子の声が本人にはものすごく煩くて、授業に集中できなくて、勉強が思うようにできなかったりしたのではないかな?と

    物忘れも多かったりするので、私の息子もできるようになってほしい目標などは、メモって貼り付けたり、逐一確認してます。

    まずは病院で診断受けてからでないと、今役場に行ってもできる事ないので、発達障害の有無を明確にする事からですね。

    • 5月1日
  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    ありがとうございます!
    今度会う時にこれをみながら話をしてみます😊
    友人も1人で悩んでいたので、色々なお話が聞けて喜ぶと思います

    息子さんと同じ感じですね
    息子さんも家族で力を合わせて頑張っているんですね
    小さな頃から少しみんなと違う感じがしてたと今日旦那さんから話を聞いたようです
    改めて旦那さんの両親とも話をするようなので、いい方向に進むように祈りつつまた壁にぶつかった時はいっしょに悩もうと思います😊

    • 5月1日
  • 結絆

    結絆

    もしお答えできる事柄であれば、また再度投稿なりこちらにでも返信下さい。
    私でも良ければ、可能な限りお答えします。

    何かしらいい方向に進展がある事、陰ながら応援してます

    • 5月1日
  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    本当にありがとうございます😊
    さっそく話し合いをしてGW明けにまずは1番近所の心療内科に夫婦で行くことにしたようです✨
    まだ今からが始まりなので、また友人から何かしら相談があった時はまた質問させてください✨

    • 5月2日