※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ponyo
子育て・グッズ

妊娠中も授乳経験のある方、いつ頃まで授乳してましたか?

妊娠中も授乳経験のある方、いつ頃まで授乳してましたか?

コメント

ゆんゆん

私は3ヶ月になった時に徐々にやめました。
もともと10ヶ月くらいから日中なしで、寝る前と夜中一度だけだったので、まずは夜中をやめて、慣れてから寝る前もやめました。3日くらいは夜泣きしましたが、今はなんともないです。

助産師さんによってやめろという人とやめなくていいという人がいて迷いましたが、入院中は離れなくちゃいけないのでやめちゃいました…
やめなくてもいけそうなら続けてもいいと思います。

ponyo

入院中と産後すぐを考えると、やめた方がいいのかなぁと思いますが、息子がおっぱい星人なので躊躇しちゃってます😅
助産師さんによって言うこと違いますよね💦

ゆんゆん

うちもおっぱい大好きでした。寝る前なんて勝手に膝の上に来て授乳体制になって泣いてましたし…
私はやめなくてもいいと思っていた派ですが、夜間授乳は仕事に復帰する前にやめようと決めていたので…妊娠もしたしこれを機にと思い全部やめちゃった感じです…
やめなくていい派の助産師さんに聞くと、2人目できても2人に授乳してるお母さんもいるらしいです!なので、お母さんがやめたいと思ってないならやめなくてもいいのかなと…もし続けて何か問題あればその時やめればいいんじゃないかと思います。

  • ponyo

    ponyo

    うちは、朝まで起きないので夜間授乳はないのですが、寝る前と起きた時と昼間もたまに飲んでます。寝る前の授乳しないでどうやって寝てくれるか想像もつかないです💦
    ちょっとこのまま続けてみようかなーと思いました!ありがとうございます🥰

    • 4月29日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    たまたまうちは土曜に疲れ果てて飲まずに寝てしまった日があり、チャンスだ!ということで翌日は私が隠れてダンナに寝かしつけをしてもらいました。めっちゃ泣いててダンナもげんなりしてましたが泣き疲れて寝てくれました。
    数回あるなら無理にやめなくても…!
    やめようかなと思ったら日中は食べ物与えたりするとやめられましたよ。

    • 4月29日
ままり

妊娠7ヶ月、息子が11ヶ月の時にやめした!

  • ponyo

    ponyo

    妊娠7カ月まで飲ませておられたのですね。辞められた理由はやはりお腹が張るからとかでしたか?

    • 4月29日