
1週間後に生後3ヵ月をむかえる娘の頭の形についてご相談させてください…
1週間後に生後3ヵ月をむかえる娘の頭の形についてご相談させてください。
新生児期から向きグセ(本人から見て左向き)が激しく、枕や、タオルで体ごと傾けたり等対策を色々してみましたがなかなか改善せず今に至ります。
最近では少しずつ反対側も向くようになりましたが、基本左向きです…泣
そのせいで、頭がかなり変形し、斜頭になってしまいました😭予防摂取の際に先生に聞いてみたところ、「徐々に良くなるよ〜」ぐらいの軽い感じで更に不安に…
こちらでも投稿を検索して見てみましたが、治る、治らなかった、人によりけりなようで…
他の方の投稿を見ても写真が無い場合はどの程度なのかも分からないので、もしお時間があればうちの子の写真の状態を見ていただけませんでしょうか💦
このぐらいのレベルから、改善した方はいらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願い致します。
- nyan2(2歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
頭の形はあまり気にした事がありません!息子はずっと左向きで左側の方がぺたんこでしたが髪の毛生えてきたら気になりませんし大丈夫ですよ☺︎︎
娘も後頭部の形も左右非対称ですが、女の子は髪伸びるし気にしてません(⸝⸝›_‹⸝⸝)

退会ユーザー
うちの3人目も未だ頭の形おかしいです(笑)
吸引分娩たったので、激しくはなかったですが、吸引されたとこが伸びてて、そのままな感じです😂
もう寝たきりでもないのに治らないってことは生まれつきなのかな?と諦めました(笑)幸い髪が伸びてきてあまり目立たなくなって来たので、坊主にしない限り大丈夫か!と気にしないことにしました!
私が見る限りうさぎさんの娘さんの頭はうちの息子よりマシに見えます!
-
nyan2
首が座ると治った、という話も聞きますが、その限りではないですよね💦
でもやっぱり、髪が伸びてくると気にならなくなってくるのですね✨
希望がもてます!
私もあまり深く考えすぎないようにします😅
回答ありがとうございました😊- 4月27日

ほのち
娘は小さい頃絶壁で頭の形歪んでました💦
私も不安で先生に聞いても大丈夫ですよ〜としか言われず😅
頭の形が良くなる枕とか買いましたが...
結局、先生の言った通り寝返りして自分で頭を起こすようになると自然と治っていきました。
今は綺麗な形してます☺️
-
ほのち
ちなみに娘は吸引して生まれました😅
- 4月27日
-
nyan2
そう!先生って大して見もせず「大丈夫ですよ〜」とか軽い感じですよね😩その大丈夫、の根拠を教えてくれー!って思っちゃいます💦笑
でも先生の言う通り、自然と治っていったのですね✨
かなり希望がもてます‼️
回答ありがとうございました😊- 4月27日
-
ほのち
私が教えてもらった"自然と"の根拠は、寝返りをしてうつ伏せの状態から頭をあげると頭に力が入って、その歪んでる部分が戻るという感じでした。
伝わりますか?笑
説明下手ですみません💦
まだまだ頭の骨が固まってなくて柔らかいからそうなるようです。
その時はえーほんとー?と思ったのですが確かにそうなりました😂- 4月27日
-
nyan2
なるほど!
私は反対側も向くようになって、そっちからも押されるから均等になるという事かな?というイメージだったのですが、力の入り方によって歪みが正しい位置に戻っていく感じなんですね😲!
えーほんとー?と思いますよね🤣
でもほのちさんのお子さんが治っていったのであれば実証済みですね!
見守っていきたいと思います✨
ありがとうございました!- 4月29日

みくみく
うちも新生児期から向きグセがあって、もっと形がいびつですよ😅
でも、自分で首を動かす頃になったら自然と向きグセも治ってきますし、なにより女の子なら髪の毛で形隠せるので特に気にしていません💡
小児科の先生に何度も相談しましたが、大きくなれば気にならなくなるよーとのことでした😅
-
nyan2
お礼が遅くなり申し訳ございません!
何度も相談した上で、小児科の先生がそうおっしゃるならやっぱり大丈夫なんですかね😊
今は首すわりも完璧ではないので、まだもう少し様子を見てみようと思います✨
ありがとうございます!- 4月29日

り
うちの子も向きグセあるし、絶壁だしよく頭の形変よね?て実両親、義両親から言われてます😂
でも夫婦で、息子は坊主にはできんよねー😂って言って特に気にしてません😊🎵
-
nyan2
お礼が遅くなり申し訳ございません!
向きグセって思ってたより赤ちゃんあるあるなんですかね💦うちの子も、という話を聞けるだけで心強いです😊
私もあまり気にしすぎず様子を見てみようと思います✨
ありがとうございました!- 4月29日

mako
うちも娘そんな感じで、正面から顔を見ても片方が前に出ている感じがして大丈夫なのかなぁ?と思っていましたが、治ったというのかわかりませんが、少なくとも気にならなくなりました💡
-
nyan2
お礼が遅くなり申し訳ございません!
そうなんです、ウチの子も正面から見てもなんとなく右のおでこが前に出てます💦
気にならないということはかなり改善されていそうですね!希望がもてます✨
ありがとうございました!- 4月29日

ママ
うちはもうちょっと斜頭でしたが、集団検診ではそのうち治るといわれてましたが、専門医に診てもらったところ治療しないと治らないレベルと診断されました。自然に治るレベルと治らないレベルがあるらしいですよ。
-
nyan2
回答ありがとうございます😊!
お子さんはその後ヘルメット治療等されましたか?
小児科の先生は大丈夫と言うだけでなかなか専門の病院への紹介状を書いてくれなかったなんて話を聞くので二の足を踏んでしまいます😭
もし治療が必要なレベルならそんな悠長な事も言ってられないですよね…💦- 5月1日
-
ママ
ヘルメット治療しました。うちは大きくなるにつれてひどくなっていったので、もう少し様子見て気になるなら早めに受診したほうがいいかもしれないです。ヘルメット治療は首がすわってからじゃないとできなかったと思います。
ちなみにうちは紹介状なく直接専門医のところに行きました。有料で計測してくれる民間のところもあるので、一度計測にいくのもいいかもしれません。- 5月1日
-
nyan2
遅くなってしまい、申し訳ございません!
ヘルメット治療されたのですね!
もうまもなく3ヶ月になるので、早めの方がいいですよね💦
地方の田舎住みなのでこちらはなんとなく小児科も小さく遅れているような感じで😭
調べてみたら少し遠いですが都内で計測してくれる所がありましたので、もう少しよく調べてみて、GW明けぐらいにアクションを起こそうと思います😊
アドバイスとても参考になりました!
ありがとうございました✨- 5月2日
nyan2
結構みなさん少なからずなるものなんですかね💦この先成長と共に目立たなくなることを祈ります✨
回答ありがとうございました😊